白土都会東北支部より支部だよりが届きました。
今年度は9月5日(木)に開催される土木学会年次学術講演会に合わせて支部総会並びに懇親会が開催されることとなりました。お近くの方はぜひご出席ください。
・日時:令和6年9月5日(木)18時30分から~
・場所:TKPガーデンシティ仙台(アエル30階) JR仙台駅前
※詳細が決まりましたので改めてご案内いたします。(7/19追記)
申込み書類をPDFにて添付しております。PDFのアイコンをタップしご覧ください。
参加ご希望の方は8/19(月)までに添付様式にて東北支部事務局までFAXまたはメールでお申し込み下さい。
中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ 第18回(秋)を下記のとおり、千葉県野田市の紫カントリーあやめ東コースにて開催いたします。プレー後の表彰式・懇親会も予定しております。アクセスも良いところですので、奮ってのご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
記
◼ 開 催 日 2024年10月27日(日)
◼ 場 所 紫カントリークラブ あやめ 東コース
http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/
〒 278-0003 千葉県野田市鶴奉 463-1 TEL 04-7124-1177
◼ アクセス
(お車の場合) 常磐自動車道「柏 IC」より約 9km(約 18 分)、国道 16 号が混雑する場合は、常磐自動車道「流山 IC」をご利用ください。常磐自動車道「流山 IC」より約 11km(約 25 分)
(電車の場合) 東武野田線(アーバンパークライン)「野田市駅」 野田市駅からはタクシー/クラブバスで約 10 分です。
・・・詳しくはHPをご覧ください
◼ ス タ ー ト 8:57 アウトスタート(連続6組予定)
◼ 集 合 8:00 練習グリーン付近(※受付 7:00頃から)
◼ プレー費 20,900円(セルフ・昼食・ドリンク付き、諸税込み)※各自フロントでご精算ください
◼ 会 費 2,000円(当日現地にて承ります)
◼ 送迎バス 東武野田線「野田市駅」発 ⇒「クラブハウス」着
(休日 6:32 発⇒6:45 着、7:05 発⇒7:20 着・・先着順です)
◼ 競技方法 ハンデキャップ方式とします
初参加の方は、新ぺリア方式で Hdcp を決定します。初参加以外の方の Hdcp については、これまでの成績を参考に同窓会事務局に相談し決定いたします。もちろん連続参加および年齢加算もございます。
◼ 参加申込 準備の都合もありますので、9月14日(土)までに、幹事までメールでご連絡ください。先着申し込み順となりますことご了承ください。
〇お名前 〇生年月日 〇卒業年次 〇連絡先をご連絡ください。
(幹事)寒河江 岳人(さがえ たけと 土木 S60 卒 基礎研究室)
◆ E-Mail :asi.taketoid@gmail.com
◆ 携帯電話 :090-7208-1075
以上
令和6年元日、能登半島を大きな地震が襲いました。この大地震の後、都市環境学科の教員が能登の被害状況の調査に赴きました。この度、被害の状況を知り広く伝えるべく都市環境学科教員並びに同窓生の皆様による合同調査報告会を開催いたしますので、ぜひお越しください。参加される際は申し込みを以下のフォームよりお願いいたします。こちらの締め切りは6月8日までです。
どなた様でもご参加いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。
https://forms.gle/mpUCTLVySpCUumWb8
日時:2024年6月15日(土)14時45分~17時30分
場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階5333教室
主催:中央大学 土木・都市環境同窓会/都市環境学科
【プログラム】
司会:手計太一教授(H12卒/H14院)
14:45~15:05 金田平太郎教授(地形地質)
15:05~15:25 有川太郎教授(海岸)
15:25~15:45 西岡英俊教授/山栗祐樹助教(地盤・基礎)
15:45~16:05 平野廣和教授(S54卒/S56院,副学長,総合政策学部教授,耐震構造・タンクの耐震)
16:05~16:25 谷下雅義教授(地域計画)
同窓生より
16:25~16:45 松浦直様(H7卒/H9院,北陸地方整備局河川部長)
16:45~17:05 藤崎勝利様(H3卒/H5院,鹿島建設㈱技術研究所副所長)
17:05~17:25 山上訓広様(H24卒/H26院,国土技術政策研究所上下水道研究部下水道研究室主任研究官(併任)能登上下水道復興支援室室長(併任)北陸地方整備局能登復興事務所(併任)北陸地方整備局河川部)
どなた様でもご参加いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。
https://forms.gle/mpUCTLVySpCUumWb8
日時:2024年6月15日(土)14時45分~17時30分
場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階5333教室
主催:中央大学 土木・都市環境同窓会/都市環境学科
【プログラム】
司会:手計太一教授(H12卒/H14院)
14:45~15:05 金田平太郎教授(地形地質)
15:05~15:25 有川太郎教授(海岸)
15:25~15:45 西岡英俊教授/山栗祐樹助教(地盤・基礎)
15:45~16:05 平野廣和教授(S54卒/S56院,副学長,総合政策学部教授,耐震構造・タンクの耐震)
16:05~16:25 谷下雅義教授(地域計画)
同窓生より
16:25~16:45 松浦直様(H7卒/H9院,北陸地方整備局河川部長)
16:45~17:05 藤崎勝利様(H3卒/H5院,鹿島建設㈱技術研究所副所長)
17:05~17:25 山上訓広様(H24卒/H26院,国土技術政策研究所上下水道研究部下水道研究室主任研究官(併任)能登上下水道復興支援室室長(併任)北陸地方整備局能登復興事務所(併任)北陸地方整備局河川部)
この度、中央大学学員会 大阪白門会支部において、土木・都市環境同窓会の奥村副会長が『奥村組の広報』と題して講演されます。
卒業生のみならず、卒業生の友人・知人の方も参加可能なので、お近くに行かれる予定のある方、ご興味のある方は、ご一考下さい。
日 時:2024年7月27日(土)11:00~
場 所:ホテル阪神大阪(大阪・福島)
〒553-0003 大阪市福島区福島5-6-16
【会費】10,000円(懇親会費込み)
■お問い合わせ先:大阪白門会事務局 唯一法律事務所内 06-6315-0778
卒業生のみならず、卒業生の友人・知人の方も参加可能なので、お近くに行かれる予定のある方、ご興味のある方は、ご一考下さい。
日 時:2024年7月27日(土)11:00~
場 所:ホテル阪神大阪(大阪・福島)
〒553-0003 大阪市福島区福島5-6-16
【会費】10,000円(懇親会費込み)
■お問い合わせ先:大阪白門会事務局 唯一法律事務所内 06-6315-0778
三寒四温の言葉通り、暖かさと寒さが交差する日々が続くこのごろ、皆様におかれましては時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。このたび、千葉県の一宮川でのポタリング企画を立ち上げました。一宮川流域では、過去30年間で4回の洪水被害が発生したことを踏まえて一宮川流域治水協議会が設置されています。また、河川整備と内水対策(下水道整備、貯留)、土地利用規制施策(建築規制等)が連携した一宮川流域浸水対策特別緊急事業を実施しているところでもあります。現在、洪水対策工事が流域内各所で進められており、それらの見どころの解説を、山田正先生を中心に河川専門家の皆さんにお願いし、活発な意見交換ができればと思っています。また、午後は往路の出発地点に戻り、懇親会(バーベキュー)を行います。集合場所と同じ駐車場に戻りますので、輪行せず車で日帰りもできます。車ではなく電車で最寄り駅までお越しになり、駅でレンタサイクル(先着順)を借りてポタリングに参加することも可能です。また、午後のバーベキューからの参加も大歓迎です。ご家族を含めて、ぜひご気軽にご参加ください。
**************************************
申込サイト
https://forms.gle/XHTnRuoQ5RhdpJURA
**************************************
日時】令和6年4月21日(日)
※実施の可否は前日17時までにメールにて連絡します。
AM:一宮川を中心にポタリング(13:00~14:00の間に懇親会会場に戻る予定)
PM:14:00~ エリアスガーデンにて懇親会(BBQ)懇親会費は4,000円/人を予定
住所:〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見7543
HP:http://eliasgarden.com/facilities.html
【集合】
※どのようにお越しになるかで、集合時間及び集合場所が変わります。ご注意ください。
・車でお越しになる方(自転車を持参される方)
〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見7543
エリアスガーデンに9:00ごろ集合し、9:30に出発。
10:00を目処にJR外房線 上総一ノ宮駅の西口で輪行・レンタサイクル組と合流します。
・電車でお越しになる方(輪行される方、駅でレンタサイクルを借りられる方)
JR外房線 上総一ノ宮駅の西口に10:00集合。
※上総一ノ宮駅西口の「上総一ノ宮観光案内所」にて自転車を借りることができます。電動アシスト自転車・ロードバイクは1日1,000円、一般的なママチャリは1日500円です。
https://www.town.ichinomiya.chiba.jp/kankou/1/145.html
※電動アシスト付き自転車が4台、ロードバイクが3台、普通自転車が12台あります。
※電話およびメールにてレンタル予約ができます。
電話:0475-47-2100
Mail:kazusaichinomiya.kankouannai@gmail.com
※返却時間が16:30であり、バーベキュー終了後の返却が難しいです。復路で上総一ノ宮駅に寄った際にレンタサイクルを返却し、JR外房線で東浪見駅まで移動、そこからエリアスガーデンまで徒歩でお越しください。(徒歩20分程度)
【参考】JR外房線の上総一ノ宮駅に到着する電車の時間
[レンタサイクルを借りるなど、時間にゆとりを持たせたい場合]
東京駅 JR総武線快速(千葉行) 7:44発 ― 千葉駅 8:25着
千葉駅 JR外房線(上総一ノ宮行)8:34発 ― 上総一ノ宮駅 9:20着
[自転車をすぐに組み立てる場合]
東京駅 JR総武線快速(君津行) 8:04発 ― 千葉駅 8:43着
千葉駅 JR外房線(上総一ノ宮行)8:55発 ― 上総一ノ宮駅 9:44着
【基本コース】
往路:エリアスガーデン ~ 輪中堤整備地点 約25km
※JR外房線 上総一ノ宮駅の西口で、電車組と合流予定
復路:輪中堤整備地点 ~ エリアスガーデン 約25km
※往路と復路は同じルートを走行する予定です。
※当日は、全50kmを走破する予定ですが、各自のご予定で途中離脱やコース変更等、自由に判断していただいて構いません。エリアスガーデンに戻ってきた後の懇親会から参加していただくことも大歓迎です。(※14:00から開始予定)
【当日問い合わせ先】
企画部会 中野:080-1274-7684
河川・水文研究室 並河:080-3354-5346
※注意事項
・気軽な集まりとして実施するものですので、原則的なルートは定めません。自己責任で参加してください。
・体調管理には各自でお願いします。無理のなさらない範囲でご参加ください。
・昼過ぎからエリアスガーデンにて懇親会(BBQ)を予定しています。
・懇親会ではお酒を提供する予定です。お車でお越しの方はご注意ください。
寒の入りも過ぎ、寒気日増しに厳しくなるこのごろ、皆様におかれましては時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。このたび、利根川下流部でのサイクリングを企画しました。日本一の流域面積を誇り、日本の総人口の約10分の1に相当する約1,200万人が居住している、言わずとしれた大河川です。そこで企画部では、利根川を下流から上流まで完走する企画(全7回を想定)を立ち上げました。本サイクリング企画は第一回目であり、佐原から最下流の銚子までを走ります。全川の中で最も緩勾配ではありますが、小江戸さわらや利根川河口堰といった見どころに溢れています。冬場ということもあり、季節風が強くなることが予想されますが、輪行せず車で日帰りできるコースですので、ぜひご気軽にご参加ください。
**************************************
申込サイト
https://forms.gle/HBJxtkabAjV5eyBh6
**************************************
【日時】令和6年2月17日(土) 8時30分出発(8時00分集合)
※雨天時は2月18日(日)に順延(18日雨天の場合は中止)
※実施可否は前日17時までにメールにて連絡します。
【集合】道の駅 水の郷さわら 駐車場
※ 〒287-0003 千葉県香取市イ3981番地2
※ 自転車を輪行する場合は、JR佐原駅で降車すると集合場所に最も早くアクセスできます。
※ 駅から集合場所まで約2kmあり、自転車で約10分、歩くと約30分かかります。
※ 佐原駅、水の郷さわらで借りられる自転車のほとんどはママチャリです。また、一部電動自転車もありますが、バッテリーが持たない可能性があります。往復の走行距離が90km程度となる予定ですので,ロードバイクやクロスバイクなどの自転車をご持参いただくことをおすすめします。
【全体コース】
往路:佐原市内~銚子ポートタワー 約45km
復路:銚子ポートタワー~佐原市内 約45km
【みどころ一例】
①香取神宮への入り口,津宮河岸 2.0km地点,8:40ごろ
②小見川大橋,このあたりから国道356号線に一旦降りて走ることになる 12.3km地点
9:30ごろ
③利根川第一期改修発祥の地(利根コジュリン公園)20.0km地点,9:50ごろ
④利根川河口堰 21.8km地点,10:00ごろ
⑤銚子大橋通過 40.7km地点,11:00ごろ
⑥銚子ポートタワー到着 44.5km地点,11:30ごろ
昼食,12:00~13:00ごろ
例えば:魚料理みうら,ぎょ魚蔵部
⑧道の駅 水の郷さわら駐車場,16:00すぎ
後に解散
**************************************
申込サイト
https://forms.gle/HBJxtkabAjV5eyBh6
**************************************
【日時】令和6年2月17日(土) 8時30分出発(8時00分集合)
※雨天時は2月18日(日)に順延(18日雨天の場合は中止)
※実施可否は前日17時までにメールにて連絡します。
【集合】道の駅 水の郷さわら 駐車場
※ 〒287-0003 千葉県香取市イ3981番地2
※ 自転車を輪行する場合は、JR佐原駅で降車すると集合場所に最も早くアクセスできます。
※ 駅から集合場所まで約2kmあり、自転車で約10分、歩くと約30分かかります。
※ 佐原駅、水の郷さわらで借りられる自転車のほとんどはママチャリです。また、一部電動自転車もありますが、バッテリーが持たない可能性があります。往復の走行距離が90km程度となる予定ですので,ロードバイクやクロスバイクなどの自転車をご持参いただくことをおすすめします。
【全体コース】
往路:佐原市内~銚子ポートタワー 約45km
復路:銚子ポートタワー~佐原市内 約45km
【みどころ一例】
①香取神宮への入り口,津宮河岸 2.0km地点,8:40ごろ
②小見川大橋,このあたりから国道356号線に一旦降りて走ることになる 12.3km地点
9:30ごろ
③利根川第一期改修発祥の地(利根コジュリン公園)20.0km地点,9:50ごろ
④利根川河口堰 21.8km地点,10:00ごろ
⑤銚子大橋通過 40.7km地点,11:00ごろ
⑥銚子ポートタワー到着 44.5km地点,11:30ごろ
昼食,12:00~13:00ごろ
例えば:魚料理みうら,ぎょ魚蔵部
⑧道の駅 水の郷さわら駐車場,16:00すぎ
後に解散
2023年11月5日(日)開催の全日本大学駅伝に、中大駅伝チームが出場いたします。出雲駅伝に引き続き、全日本大学駅伝でもオンライン応援イベントを実施いたしますので、ぜひご参加ください👍
来たる11/4(土)に理工ホームカミングデーが開催されます。
卒業生の記念講演会だけでなく、各学科同窓会によるパネルディスカッションも行われますので、是非お越しください。
<概要>
日程:11月4日(土)13:30~17:30
場所:後楽園キャンパス5号館5533号室
※本年度はオンライン配信はありません。
※当日後楽園キャンパスでは、理工白門祭が開催されています。そちらへも参加可能です。
<プログラム(予定)>
■第1部(13:30~15:20)
・校歌斉唱
・主催者挨拶 中央大学理工学部長・理工学研究科委員長 梅田 和昇
・記念講演会 学校法人中央大学常任理事(数学科1975年卒業) 塚原 由紀夫 氏
演題:三愛オブリと航空事業の今昔
■第2部(15:30~17:30)
・親子二代理工学部卒業表彰
・たくみ同窓会員によるパネルディスカッション
テーマ:同窓会変革のためのディスカッション、明日へつなぐ
・応援団演舞 中央大学応援団リーダー部、ブラスコアー部、チアリーディング部の3部による演舞
・閉会挨拶
・惜別の歌 本学の卒業生で元ニッポン放送アナウンサーの勝山 達志 氏にナレーション頂きます
参加をご希望の方は、以下の「参加お申込みフォーム」より必要情報をご入力ください。
理工ホームカミングデー 参加申込みフォーム⇒https://forms.gle/SduKUPPfGgCWLiCQ6
卒業生の記念講演会だけでなく、各学科同窓会によるパネルディスカッションも行われますので、是非お越しください。
<概要>
日程:11月4日(土)13:30~17:30
場所:後楽園キャンパス5号館5533号室
※本年度はオンライン配信はありません。
※当日後楽園キャンパスでは、理工白門祭が開催されています。そちらへも参加可能です。
<プログラム(予定)>
■第1部(13:30~15:20)
・校歌斉唱
・主催者挨拶 中央大学理工学部長・理工学研究科委員長 梅田 和昇
・記念講演会 学校法人中央大学常任理事(数学科1975年卒業) 塚原 由紀夫 氏
演題:三愛オブリと航空事業の今昔
■第2部(15:30~17:30)
・親子二代理工学部卒業表彰
・たくみ同窓会員によるパネルディスカッション
テーマ:同窓会変革のためのディスカッション、明日へつなぐ
・応援団演舞 中央大学応援団リーダー部、ブラスコアー部、チアリーディング部の3部による演舞
・閉会挨拶
・惜別の歌 本学の卒業生で元ニッポン放送アナウンサーの勝山 達志 氏にナレーション頂きます
参加をご希望の方は、以下の「参加お申込みフォーム」より必要情報をご入力ください。
理工ホームカミングデー 参加申込みフォーム⇒https://forms.gle/SduKUPPfGgCWLiCQ6
土木・都市環境同窓会職域支部長及び職域代表者 各位
同窓会役員・幹事各位
拝啓
各地方支部および各職域支部に於かれましては、日頃より同窓会活動に多大なるご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。
コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したこともあり、今年度の『職域支部長及び職域代表者会』は、『定期講演会』と『学部3年生の歓迎・懇親会』を併せた3部構成で開催致します。
多くの同窓生と現役学生が触れ合える良い機会なので、万障お繰り合わせいただき、後楽園キャンパスに足を運ばれるようお願い申し上げます。
尚、9月22日(金)までに下記のリンク先より出欠のご回答を送信下さるようお願い致します。
出欠回答はこちら ⇒ https://forms.gle/rMUPKm6fGassv1Xk8
敬具
記
■日 時:2023年9月30日(土) 14:00~17:30
<第一部>
職域支部長及び職域代表者会:【14:00~15:00】
<後楽園キャンパス5号館2階5234号室>
・支部活動の課題等の意見交換会
<第二部>
定期講演会:【15:00~16:00】
<後楽園キャンパス5号館2階5234号室>
鹿島建設㈱ 奈須野 恭伸(平成2年卒)
演題:『日本のダム施工最前線』
<第三部>
学部3年生の歓迎・懇親会:【16:00~17:30】
<後楽園キャンパス3号館10階31008号室>
土木・都市環境同窓会
会長 樫山和男
事務局長 梅沢雄一
同窓会役員・幹事各位
拝啓
各地方支部および各職域支部に於かれましては、日頃より同窓会活動に多大なるご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。
コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したこともあり、今年度の『職域支部長及び職域代表者会』は、『定期講演会』と『学部3年生の歓迎・懇親会』を併せた3部構成で開催致します。
多くの同窓生と現役学生が触れ合える良い機会なので、万障お繰り合わせいただき、後楽園キャンパスに足を運ばれるようお願い申し上げます。
尚、9月22日(金)までに下記のリンク先より出欠のご回答を送信下さるようお願い致します。
出欠回答はこちら ⇒ https://forms.gle/rMUPKm6fGassv1Xk8
敬具
記
■日 時:2023年9月30日(土) 14:00~17:30
<第一部>
職域支部長及び職域代表者会:【14:00~15:00】
<後楽園キャンパス5号館2階5234号室>
・支部活動の課題等の意見交換会
<第二部>
定期講演会:【15:00~16:00】
<後楽園キャンパス5号館2階5234号室>
鹿島建設㈱ 奈須野 恭伸(平成2年卒)
演題:『日本のダム施工最前線』
<第三部>
学部3年生の歓迎・懇親会:【16:00~17:30】
<後楽園キャンパス3号館10階31008号室>
土木・都市環境同窓会
会長 樫山和男
事務局長 梅沢雄一
新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に移行されたこともあり、対面での支部総会が各支部で予定されています。
会員名簿廃止以降、会員の連絡先が正確に把握されていない状況で直接のご案内が届きにくくなっております。お住まいや勤務先等が該当の地方支部に属する方は、この機会に連絡をとり、同窓の集まりに参加してみては如何でしょうか?
■中国支部総会
2023年9月14日(木)18:30~(広島ガーデンパレス)
<窓口>
國原大輔(E-mail: d_kunihara@toa-const.co.jp)
田中聖三(E-mail: s.tanaka.iz@cc.it-hiroshima.ac.jp)
■関西支部総会
2023年10月7日(土)(時間・場所未定)
<窓口>
押村幸弘(E-mail: y_oshimura@acekyoto.co.jp)
■中部支部総会
2023年10月14日(土)13:00~(名古屋ガーデンパレス)
<窓口>
安西俊直(E-mail: anzai.toshinao@aomi.co.jp)
■東北支部総会(予定)
2023年11月10日(金)18:00~(パレスへいあん)
<窓口>
金子潤(E-mail: jy-kaneko@kk-hashimoto.co.jp)
会員名簿廃止以降、会員の連絡先が正確に把握されていない状況で直接のご案内が届きにくくなっております。お住まいや勤務先等が該当の地方支部に属する方は、この機会に連絡をとり、同窓の集まりに参加してみては如何でしょうか?
■中国支部総会
2023年9月14日(木)18:30~(広島ガーデンパレス)
<窓口>
國原大輔(E-mail: d_kunihara@toa-const.co.jp)
田中聖三(E-mail: s.tanaka.iz@cc.it-hiroshima.ac.jp)
■関西支部総会
2023年10月7日(土)(時間・場所未定)
<窓口>
押村幸弘(E-mail: y_oshimura@acekyoto.co.jp)
■中部支部総会
2023年10月14日(土)13:00~(名古屋ガーデンパレス)
<窓口>
安西俊直(E-mail: anzai.toshinao@aomi.co.jp)
■東北支部総会(予定)
2023年11月10日(金)18:00~(パレスへいあん)
<窓口>
金子潤(E-mail: jy-kaneko@kk-hashimoto.co.jp)
土木学会全国大会に併せ、開催地の地方支部が主催となって”全国から集う同窓生による懇親会”を4年ぶりに下記のとおり開催致します。
先生方や現役学生を含め、多くの同窓が集まる機会なので奮ってご参加下さい。
尚、事務局の手違いでご案内が遅れたことをお詫び申し上げます。参加をお考えの方は早目のお申し込みをお願い致します。
記
1. 日時:令和5年9月14日(木)18時30分~
2. 場所:広島ガーデンパレス(日本私立学校振興・共済事業団 広島会館)
〒732-0052 広島県広島市東区光町1-15-21 Tel:082-262-1122
(JR広島駅新幹線口より徒歩約5分)
3. 会費:7,000円(当日会場にて徴収します)
4. 申し込み方法:
下記urlのフォームに入力をお願います。
https://forms.gle/99nv6tCcSSk8RDtr6
5. 申込期限
8月10日(木)(人数把握のため)
(最終申し込みは8月31日(木))
6. 連絡・問い合わせ先:
國原大輔(1998年卒、東亜建設工業)
E-mail: d_kunihara@toa-const.co.jp
田中聖三(1999年卒、広島工業大学准教授)
E-mail: s.tanaka.iz@cc.it-hiroshima.ac.jp
先生方や現役学生を含め、多くの同窓が集まる機会なので奮ってご参加下さい。
尚、事務局の手違いでご案内が遅れたことをお詫び申し上げます。参加をお考えの方は早目のお申し込みをお願い致します。
記
1. 日時:令和5年9月14日(木)18時30分~
2. 場所:広島ガーデンパレス(日本私立学校振興・共済事業団 広島会館)
〒732-0052 広島県広島市東区光町1-15-21 Tel:082-262-1122
(JR広島駅新幹線口より徒歩約5分)
3. 会費:7,000円(当日会場にて徴収します)
4. 申し込み方法:
下記urlのフォームに入力をお願います。
https://forms.gle/99nv6tCcSSk8RDtr6
5. 申込期限
8月10日(木)(人数把握のため)
(最終申し込みは8月31日(木))
6. 連絡・問い合わせ先:
國原大輔(1998年卒、東亜建設工業)
E-mail: d_kunihara@toa-const.co.jp
田中聖三(1999年卒、広島工業大学准教授)
E-mail: s.tanaka.iz@cc.it-hiroshima.ac.jp
第16回(秋)中大土木・都市環境同窓会 ゴルフ コンペ 開催 のご案内
拝啓
猛暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、 15回(夏)同窓会コンペ(JGMおごせゴルフクラブ 埼玉県)を無事開催することができ一息ついたところですが、第16 回(秋)を下記のとおり 、千葉県野田 市 紫カントリー にて 開催 いたします 。早めのご案内となりますが、プレー後の表彰式・ 懇親会も予定しております。アクセスも良いところですので、奮っての ご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
(1)開催日 2023年11月26日(日)
(2)場 所 紫カントリークラブ あやめ (東コース)【http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/】
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL:04-7124-1177
(3)アクセス (お 車)常磐自動車道 流山ICまたは柏ICを利用されると便利です。
(電 車)秋葉原駅からつくばエクスプレス・流山おおたかの森駅で乗り換え、
東武野田線「野田市駅」下車。 タクシー(約10分)にてコースへ。
(4)スタート 8:57 アウト スタート(連続5組)
(5)集 合 8:00 カート乗り場付近 (※受付7:00頃から)
(6)プレー費 21,900円程度(セルフ・昼食ワンドリンク付、諸税込み)
(7)会 費 2,000円(当日現地にて承ります)
(8)送迎バス 東武野田線「野田市駅」発 「クラブハウス」着
(休日 6:32発⇒6:45着、7:05発⇒7:20着 先着順です)
(9)競技方法 ハンデキャップ方式とします
(初参加の方は、新ぺリア方式(隠しホール12、ダブルパーカット)でHdcpを決定
します。初参加以外の方のHdcpについては、これまでの成績を参考に同窓会事務
局で相談し決定いたします。もちろん連続参加および年齢加算もございます)
(10)参加申込 準備の都合もありますので、2022年 9月30日(土)までに、幹事までメールでご連
絡ください。先着申し込み順となりますのでご了承ください。
(幹事)
寒河江 岳人(さがえ たけと 土木 S60 卒 基礎研究室)
E Mail :asi.taketoid@gmail.com
携帯電話: 090-7208-1075
(お願い)
〇お名前〇生年月日〇卒業年次〇連絡先をご連絡ください。
以上
拝啓
猛暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、 15回(夏)同窓会コンペ(JGMおごせゴルフクラブ 埼玉県)を無事開催することができ一息ついたところですが、第16 回(秋)を下記のとおり 、千葉県野田 市 紫カントリー にて 開催 いたします 。早めのご案内となりますが、プレー後の表彰式・ 懇親会も予定しております。アクセスも良いところですので、奮っての ご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
(1)開催日 2023年11月26日(日)
(2)場 所 紫カントリークラブ あやめ (東コース)【http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/】
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL:04-7124-1177
(3)アクセス (お 車)常磐自動車道 流山ICまたは柏ICを利用されると便利です。
(電 車)秋葉原駅からつくばエクスプレス・流山おおたかの森駅で乗り換え、
東武野田線「野田市駅」下車。 タクシー(約10分)にてコースへ。
(4)スタート 8:57 アウト スタート(連続5組)
(5)集 合 8:00 カート乗り場付近 (※受付7:00頃から)
(6)プレー費 21,900円程度(セルフ・昼食ワンドリンク付、諸税込み)
(7)会 費 2,000円(当日現地にて承ります)
(8)送迎バス 東武野田線「野田市駅」発 「クラブハウス」着
(休日 6:32発⇒6:45着、7:05発⇒7:20着 先着順です)
(9)競技方法 ハンデキャップ方式とします
(初参加の方は、新ぺリア方式(隠しホール12、ダブルパーカット)でHdcpを決定
します。初参加以外の方のHdcpについては、これまでの成績を参考に同窓会事務
局で相談し決定いたします。もちろん連続参加および年齢加算もございます)
(10)参加申込 準備の都合もありますので、2022年 9月30日(土)までに、幹事までメールでご連
絡ください。先着申し込み順となりますのでご了承ください。
(幹事)
寒河江 岳人(さがえ たけと 土木 S60 卒 基礎研究室)
E Mail :asi.taketoid@gmail.com
携帯電話: 090-7208-1075
(お願い)
〇お名前〇生年月日〇卒業年次〇連絡先をご連絡ください。
以上
山田先生はこれまで、小池百合子東京都知事への「外濠・日本橋川の水質浄化と玉川上水分水網の保全再生に関する提言」の提出や、国土交通省・東京都との意見交換会への参加など、玉川上水の復活に向けて10年以上にわたり様々な活動をしてこられました。また、昨年度は玉川上水沿川市区にて上流から下流に向かって上下流連携シンポジウム(羽村市、武蔵野市、小平市、立川市、新宿区の5地区)が開催されました。そして来たる7/19(水)に、今までの活動の総括となるシンポジウムが銀座ブロッサムにて開催されます。
参加される方は下記のGoogleFormよりご登録ください。
参加希望はこちら
日時:令和5年7月19日(水) 14時から(17時終了予定)
会場:銀座ブロッサム中央会館 ホール
住所:東京都中央区銀座 2-15-6
<プログラム>
基調講演1 「江戸文化と玉川上水」法政大学前総長 田中優子*1
基調講演2 「江戸・東京の水まわり」作家 門井慶喜*2
基調講演3 「玉川上水上下流を中心とした東京の水循環」中央大学研究開発機構 山田正
*1 東京六大学初の女性総長で、江戸文化研究の第一人者の先生です
*2「家康、江戸を建てる」や「銀河鉄道の夜」の著者であり、2018年に直木賞を受賞した売れっ子の作家です
<パネルディスカッション>
『通水実現に向けての展望「夢のある東京の水辺づくり」』
パネリスト:玉川上水沿線市区長
コーディネータ:水文・水資源学会会長(東京大学教授) 沖大幹
詳細は以下のパンフレットに掲載されています。
参加される方は下記のGoogleFormよりご登録ください。
参加希望はこちら
日時:令和5年7月19日(水) 14時から(17時終了予定)
会場:銀座ブロッサム中央会館 ホール
住所:東京都中央区銀座 2-15-6
<プログラム>
基調講演1 「江戸文化と玉川上水」法政大学前総長 田中優子*1
基調講演2 「江戸・東京の水まわり」作家 門井慶喜*2
基調講演3 「玉川上水上下流を中心とした東京の水循環」中央大学研究開発機構 山田正
*1 東京六大学初の女性総長で、江戸文化研究の第一人者の先生です
*2「家康、江戸を建てる」や「銀河鉄道の夜」の著者であり、2018年に直木賞を受賞した売れっ子の作家です
<パネルディスカッション>
『通水実現に向けての展望「夢のある東京の水辺づくり」』
パネリスト:玉川上水沿線市区長
コーディネータ:水文・水資源学会会長(東京大学教授) 沖大幹
詳細は以下のパンフレットに掲載されています。
4/22(土)に、企画部主催の第3回ポタリング企画が開催されました!
今回は埼玉県鴻巣市の吉見総合公園を出発し、川幅日本一の堤防を横断、そして武蔵水路を縦断し、利根大堰、熊谷の中条堤、桜堤へ行く約60kmのコースを20名で群走しました。
走りはじめは少し肌寒かったですが、午後には晴天となりとても気持ちよく走れました🚴
荒川・利根川の多くの見どころポイントをまたぎ、有識者の解説を受け、とても勉強になった一日でした。
今回は埼玉県鴻巣市の吉見総合公園を出発し、川幅日本一の堤防を横断、そして武蔵水路を縦断し、利根大堰、熊谷の中条堤、桜堤へ行く約60kmのコースを20名で群走しました。
走りはじめは少し肌寒かったですが、午後には晴天となりとても気持ちよく走れました🚴
荒川・利根川の多くの見どころポイントをまたぎ、有識者の解説を受け、とても勉強になった一日でした。
卯月を迎え、やわらかな春光に心躍る季節となり、皆様におかれましては時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。このたび、武蔵水路・荒川・利根川のサイクリングコースでのポタリング(ゆっくりサイクリング)を企画しました。武蔵水路は、高度成長期の東京都市部の水不足解消に向け、利根川の水を荒川に導水するために建設された人口の水路です。利水だけでなく内水排除や荒川の水質浄化の役割も果たしています。今回は、この武蔵水路に加えて、荒川の堤防沿いから下流に向かい、川幅日本一の堤防、さきたま古墳群、利根大堰、熊谷の中条堤を視察する予定です。これらの解説を、山田正先生を中心に河川専門家の皆さんにお願いし、意見交換ができればと思っています。ご気軽にご参加頂ければと思います。
**************************************
申込サイト
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeSqguwB2e1Al_azxiMBXNiOCOd8N8Q2uCY1vcx3e30KrSvjw/viewform?usp=sf_link
**************************************
【日時】令和5年4月22日(土) 10時出発(9時30分集合)
※雨天時は4月23日(日)に順延(23日雨天の場合は中止)
※実施可否は前日17時までにメールにて連絡します。
【集合】吉見総合運動公園 管理事務所前
※ 〒355-0103 埼玉県比企郡吉見町今泉141(管理事務所)
※ 自転車を輪行する場合は、JR鴻巣駅で降車すると集合場所に最も近いです。
※ 駅より集合場所までの距離は約5kmあり、自転車で約20分、歩くと約60分となります。
※ 鴻巣駅東口の鈴木自転車パーキングで自転車(ママチャリ)を500円/日で借りることが出来ます。
※ レンタサイクル(クロスバイク/マウンテンバイク、それぞれ1台のみ)を管理事務所で500円/時間で借りられます。台数が少ないのでご注意ください。
【基本コース】総延長約53kmのサイクリングコースを想定
往路:吉見総合運動公園から荒川の右岸を下流向きに走り川幅日本一の標,そして武蔵水路沿いを走り利根大堰、福川水門、中条堤まで行くコース(約30km)
復路:中条堤から武蔵水路を沿って吉見総合運動公園まで戻るコース(約23km)
※天候や風向きなどによって変更する可能性があります。
※各自のご予定で途中離脱やコース変更等、自由に判断していただいて構いません。
※ご不明点等ありましたら気軽にお問い合わせください
【本企画に関する問い合わせ先】
企画部会 並河 Mail:a17.38nk@g.chuo-u.ac.jp
【当日問い合わせ先】
企画部会 中野 TEL:080-1274-7684
※注意事項
・気軽な集まりとして実施するものですので、原則的なルートは定めません。自己責任で参加してください。
・昼食会場も特に確保していませんので、自由に検討してください。
**************************************
申込サイト
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeSqguwB2e1Al_azxiMBXNiOCOd8N8Q2uCY1vcx3e30KrSvjw/viewform?usp=sf_link
**************************************
【日時】令和5年4月22日(土) 10時出発(9時30分集合)
※雨天時は4月23日(日)に順延(23日雨天の場合は中止)
※実施可否は前日17時までにメールにて連絡します。
【集合】吉見総合運動公園 管理事務所前
※ 〒355-0103 埼玉県比企郡吉見町今泉141(管理事務所)
※ 自転車を輪行する場合は、JR鴻巣駅で降車すると集合場所に最も近いです。
※ 駅より集合場所までの距離は約5kmあり、自転車で約20分、歩くと約60分となります。
※ 鴻巣駅東口の鈴木自転車パーキングで自転車(ママチャリ)を500円/日で借りることが出来ます。
※ レンタサイクル(クロスバイク/マウンテンバイク、それぞれ1台のみ)を管理事務所で500円/時間で借りられます。台数が少ないのでご注意ください。
【基本コース】総延長約53kmのサイクリングコースを想定
往路:吉見総合運動公園から荒川の右岸を下流向きに走り川幅日本一の標,そして武蔵水路沿いを走り利根大堰、福川水門、中条堤まで行くコース(約30km)
復路:中条堤から武蔵水路を沿って吉見総合運動公園まで戻るコース(約23km)
※天候や風向きなどによって変更する可能性があります。
※各自のご予定で途中離脱やコース変更等、自由に判断していただいて構いません。
※ご不明点等ありましたら気軽にお問い合わせください
【本企画に関する問い合わせ先】
企画部会 並河 Mail:a17.38nk@g.chuo-u.ac.jp
【当日問い合わせ先】
企画部会 中野 TEL:080-1274-7684
※注意事項
・気軽な集まりとして実施するものですので、原則的なルートは定めません。自己責任で参加してください。
・昼食会場も特に確保していませんので、自由に検討してください。
白土都会第3回ポタリング企画の御案内
【詳細のご案内は随時発信いたします】
白土都会第3回ポタリング企画の御案内(白土都会 企画部会)
麗かな春の陽気が続く頃となりました。皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。
このたび、第3回ポタリング(ゆっくりサイクリング)企画について日程をご案内いたします。企画詳細は決定次第お知らせいたします。
今回も前同窓会会長の山田正先生によるご解説を中心に、インフラの現状などを意見交換しながら楽しくポタリングしたいと思いますので、ご気軽にご参加頂ければと思います。
【日時】令和5年4月22日(土) 10時頃出発予定(集合時間企画中)
※雨天時は4月23日(日)に順延(23日雨天の場合は中止)
【集合】埼玉県内(利根川周辺で企画中です)
【詳細のご案内は随時発信いたします】
白土都会第3回ポタリング企画の御案内(白土都会 企画部会)
麗かな春の陽気が続く頃となりました。皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。
このたび、第3回ポタリング(ゆっくりサイクリング)企画について日程をご案内いたします。企画詳細は決定次第お知らせいたします。
今回も前同窓会会長の山田正先生によるご解説を中心に、インフラの現状などを意見交換しながら楽しくポタリングしたいと思いますので、ご気軽にご参加頂ければと思います。
【日時】令和5年4月22日(土) 10時頃出発予定(集合時間企画中)
※雨天時は4月23日(日)に順延(23日雨天の場合は中止)
【集合】埼玉県内(利根川周辺で企画中です)
4月1日(土)より、令和5年度東都大学野球春季リーグ戦がナゴヤ球場(第1週)で開幕いたします。昨年の秋季リーグ戦では優勝した國學院大学に勝点で並ぶも勝数により、惜しくも2位となりました。今シーズンは優勝の期待も膨らみます。
白土都会企画部会では、野球応援を通じた会員交流の場を企画しています。
今季第3週は、ZOZOマリンスタジアム(幕張)にて開催され、5月2日(火)は河合学長が始球式を務められますので以下を企画しましたので、ご都合の許す方はご参集下さい。
当日は、7回終了時にベンチ上で参加者による集合写真撮影。試合終了後、幕張駅周辺で軽く祝勝会(?)を予定しています。
参加を希望される方は、お手数ですが下記のフォームもしくはメール(梅沢:yuichi.umezawa@okumuragumi.jp)にてご連絡を下さい。
参加希望はこちら
開催日: 2023年5月2日(火)
開始時間: 9:00~(第1試合)
開催場所: ZOZOマリンスタジアム
対戦カード: 中央大 Vs 青学大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
白土都会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:090-3312-0768(梅沢事務局長))
白土都会企画部会では、野球応援を通じた会員交流の場を企画しています。
今季第3週は、ZOZOマリンスタジアム(幕張)にて開催され、5月2日(火)は河合学長が始球式を務められますので以下を企画しましたので、ご都合の許す方はご参集下さい。
当日は、7回終了時にベンチ上で参加者による集合写真撮影。試合終了後、幕張駅周辺で軽く祝勝会(?)を予定しています。
参加を希望される方は、お手数ですが下記のフォームもしくはメール(梅沢:yuichi.umezawa@okumuragumi.jp)にてご連絡を下さい。
参加希望はこちら
開催日: 2023年5月2日(火)
開始時間: 9:00~(第1試合)
開催場所: ZOZOマリンスタジアム
対戦カード: 中央大 Vs 青学大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
白土都会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:090-3312-0768(梅沢事務局長))
白土都会第2回ポタリング企画(手賀沼・利根川・小貝川)の御案内
(白土都会 企画部会)
師走を迎え、冬のひだまりがことのほか暖かく感じられる寒冷の候、皆様におかれましては時下益々ご清祥のことと思います。このたび、手賀沼、利根川、小貝川のサイクリングコースでのポタリング(ゆっくりサイクリング)を企画しました。手賀沼は、かつては日本一水質が汚いと言われた湖沼ですが、国土交通省による北千葉導水路事業によって劇的に改善されました。そして、現在に至るまでこの導水路に関わる委員長を務められているのが山田先生です。今回は、この手賀沼に加えて、利根川の堤防沿いから小貝川に向かい、小貝川の決壊口を視察する予定です。これらの解説を山田正先生を中心に河川専門家の皆さんにお願いし、意見交換ができればと思っています。ご気軽にご参加頂ければと思います。
**************************************
申込サイト
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeSqguwB2e1Al_azxiMBXNiOCOd8N8Q2uCY1vcx3e30KrSvjw/viewform?fbzx=-8646766526105854808
**************************************
【日時】令和4年12月17日(土) 10時出発(9時30分集合)
※雨天時は12月18日(日)に順延(18日雨天の場合は中止)
※実施可否は前日17時までにメールにて連絡します。
【集合】手賀沼公園「駐車場」
〒270-1155 千葉県我孫子市我孫子新田(無料駐車場があります。)
※ 自転車を輪行する場合は、JR我孫子駅にて降車すると集合場所に最も近いです。
※ 駅より集合場所までの距離は約1.2kmあり、自転車で約5分、歩くと約15分となります。
※ レンタサイクルを使用する場合は、手賀沼公園内の「手賀沼周遊レンタサイクル」にて借りられます。
https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shizennonaka/teganuma/renta_cycle.html
【基本コース】
1. 手賀沼・利根川・小貝川の沿線を走るコース(約52.3km)
2. 手賀沼・利根川の沿線を走るコース(約38.2km)
※当日は、1のコースを基本コースとする予定ですが、状況によっては2のコースに短縮する可能性があります。また、周遊方向は、当日の風向きから判断する予定です。なお、各自のご予定で途中離脱やコース変更等、自由に判断していただいて構いません。
【当日問い合わせ先】
企画部会 中野:080-1274-7684
※注意事項
・気軽な集まりとして実施するものですので、原則的なルートは定めません。自己責任で参加してください。
・昼食会場も特に確保していませんので、自由に検討してください。
・防寒対策には各自留意願います。(特に手足指先の保温です)
(白土都会 企画部会)
師走を迎え、冬のひだまりがことのほか暖かく感じられる寒冷の候、皆様におかれましては時下益々ご清祥のことと思います。このたび、手賀沼、利根川、小貝川のサイクリングコースでのポタリング(ゆっくりサイクリング)を企画しました。手賀沼は、かつては日本一水質が汚いと言われた湖沼ですが、国土交通省による北千葉導水路事業によって劇的に改善されました。そして、現在に至るまでこの導水路に関わる委員長を務められているのが山田先生です。今回は、この手賀沼に加えて、利根川の堤防沿いから小貝川に向かい、小貝川の決壊口を視察する予定です。これらの解説を山田正先生を中心に河川専門家の皆さんにお願いし、意見交換ができればと思っています。ご気軽にご参加頂ければと思います。
**************************************
申込サイト
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeSqguwB2e1Al_azxiMBXNiOCOd8N8Q2uCY1vcx3e30KrSvjw/viewform?fbzx=-8646766526105854808
**************************************
【日時】令和4年12月17日(土) 10時出発(9時30分集合)
※雨天時は12月18日(日)に順延(18日雨天の場合は中止)
※実施可否は前日17時までにメールにて連絡します。
【集合】手賀沼公園「駐車場」
〒270-1155 千葉県我孫子市我孫子新田(無料駐車場があります。)
※ 自転車を輪行する場合は、JR我孫子駅にて降車すると集合場所に最も近いです。
※ 駅より集合場所までの距離は約1.2kmあり、自転車で約5分、歩くと約15分となります。
※ レンタサイクルを使用する場合は、手賀沼公園内の「手賀沼周遊レンタサイクル」にて借りられます。
https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shizennonaka/teganuma/renta_cycle.html
【基本コース】
1. 手賀沼・利根川・小貝川の沿線を走るコース(約52.3km)
2. 手賀沼・利根川の沿線を走るコース(約38.2km)
※当日は、1のコースを基本コースとする予定ですが、状況によっては2のコースに短縮する可能性があります。また、周遊方向は、当日の風向きから判断する予定です。なお、各自のご予定で途中離脱やコース変更等、自由に判断していただいて構いません。
【当日問い合わせ先】
企画部会 中野:080-1274-7684
※注意事項
・気軽な集まりとして実施するものですので、原則的なルートは定めません。自己責任で参加してください。
・昼食会場も特に確保していませんので、自由に検討してください。
・防寒対策には各自留意願います。(特に手足指先の保温です)
【詳細のご案内は随時発信いたします】
白土都会第2回ポタリング企画の御案内(白土都会 企画部会)
吐く息の白さに、秋の終わりを感じる頃となりました。皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。
このたび、第2回ポタリング(ゆっくりサイクリング)企画について日程をご案内いたします。企画詳細は決定次第お知らせいたします。
今回も前同窓会会長の山田正先生によるご解説を中心に、インフラの現状などを意見交換しながら楽しくポタリングしたいと思いますので、ご気軽にご参加頂ければと思います。
【日時】令和4年12月17日(土) 10時頃出発予定(集合時間企画中)
※雨天時は12月18日(日)に順延(18日雨天の場合は中止)
【集合】未定(利根川周辺で企画中です)
白土都会第2回ポタリング企画の御案内(白土都会 企画部会)
吐く息の白さに、秋の終わりを感じる頃となりました。皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。
このたび、第2回ポタリング(ゆっくりサイクリング)企画について日程をご案内いたします。企画詳細は決定次第お知らせいたします。
今回も前同窓会会長の山田正先生によるご解説を中心に、インフラの現状などを意見交換しながら楽しくポタリングしたいと思いますので、ご気軽にご参加頂ければと思います。
【日時】令和4年12月17日(土) 10時頃出発予定(集合時間企画中)
※雨天時は12月18日(日)に順延(18日雨天の場合は中止)
【集合】未定(利根川周辺で企画中です)
中央大学学員会より、全日本大学駅伝(2022年11月6日開催)オンライン応援企画の開催について、以下の案内がありました。
来る11月6日(日)に全日本大学駅伝が開催され、本学駅伝チームが10年ぶりにシード校として出場いたします。
今般の全日本大学駅伝についても、伊勢路を走る中大選手を多くの大学関係者の方がともに応援できる機会として、ご自宅からご参加いただける「オンライン応援企画」を実施いたします。
本企画は、駅伝に詳しい本学関係者が、テレビ中継と同時並行で中大選手に特化した解説を行い、参加者の皆様にテレビ中継を見ながら補助ツールとして視聴していただけます。中央大学学員会会員、父母連絡会会員、在学生及び教職員を対象(申込先着1,000名まで)として実施します。
詳しい申し込み方法等は、資料(pdfファイル)をご覧下さい。
本企画に関するご質問、お問い合わせは、中央大学スポーツ振興・強化推進事務室までお願いいたします。
中央大学スポーツ振興・強化推進室
TEL 042-674-2229
中央大学学員会事務局
TEL 03-6261-1615
gakuin-grp@g.chuo-u.ac.jp
来る11月6日(日)に全日本大学駅伝が開催され、本学駅伝チームが10年ぶりにシード校として出場いたします。
今般の全日本大学駅伝についても、伊勢路を走る中大選手を多くの大学関係者の方がともに応援できる機会として、ご自宅からご参加いただける「オンライン応援企画」を実施いたします。
本企画は、駅伝に詳しい本学関係者が、テレビ中継と同時並行で中大選手に特化した解説を行い、参加者の皆様にテレビ中継を見ながら補助ツールとして視聴していただけます。中央大学学員会会員、父母連絡会会員、在学生及び教職員を対象(申込先着1,000名まで)として実施します。
詳しい申し込み方法等は、資料(pdfファイル)をご覧下さい。
本企画に関するご質問、お問い合わせは、中央大学スポーツ振興・強化推進事務室までお願いいたします。
中央大学スポーツ振興・強化推進室
TEL 042-674-2229
中央大学学員会事務局
TEL 03-6261-1615
gakuin-grp@g.chuo-u.ac.jp
10/22に企画部主催の第1回ポタリング企画が行われました。
今回は、ナショナルサイクルルートに指定されているつくば霞ヶ浦りんりんロードの一部(小田城跡往復コースと霞ヶ浦湖畔で、トータル70km)を20名で群走しました。
走るには最適の気温で、要所での立ち止まりの解説もあったため、とても楽しく気持ちよくサイクリングすることが出来ました。
開催時期は未定ですが、次回も多くの参加をお待ちしています!
今回は、ナショナルサイクルルートに指定されているつくば霞ヶ浦りんりんロードの一部(小田城跡往復コースと霞ヶ浦湖畔で、トータル70km)を20名で群走しました。
走るには最適の気温で、要所での立ち止まりの解説もあったため、とても楽しく気持ちよくサイクリングすることが出来ました。
開催時期は未定ですが、次回も多くの参加をお待ちしています!
【詳細のご案内は随時発信いたします】
白土都会第1回ポタリング企画(霞ヶ浦サイクリング)の御案内
(白土都会 企画部会)
初秋の候、皆様におかれましてはさわやかな実りの季節を迎えられていることと存じます。このたび、つくば霞ヶ浦りんりんロード(小田城跡往復コースと霞ヶ浦湖畔)でのポタリング(ゆっくりサイクリング)を企画しました。このサイクリングコースは国土交通省によってナショナルサイクルルート(日本で全6ルート)に指定されています。今回は、その一部分を走行し、旧筑波鉄道の廃線敷や霞ヶ浦の現状を見ながら、前同窓会会長の山田正先生によるご解説を中心に皆で意見交換できればと思っています。ご気軽にご参加頂ければと思います。
つくば霞ヶ浦りんりんロードホームページ
https://www.ringringroad.com/
*************************************
申込サイト
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_Qcpt7SorVReyXB--NRCqz8AZ9MJNJ9bAGWUhDriPK2mXWw/viewform
*************************************
【日時】令和4年10月22日(土) 10時出発(9時30分集合)
※雨天時は10月23日(日)に順延(23日雨天の場合は中止)
【集合】霞ヶ浦総合公園「駐車場」
茨木県土浦市大岩田145
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/dir000574.html
(無料駐車場があります。)
※ 自転車を輪行する場合は、JR土浦駅にて降車すると集合場所に最も近いです。
※ 駅より集合場所までの距離は約3kmあり、自転車で約15分となります。
※ レンタサイクルを使用する場合は、土浦駅に「りんりんスクエア土浦」にて借りられます。
https://www.ringringroad.com/square
【基本コース】
1. つくば霞ヶ浦りんりんロードを小田城跡まで片道16km(往復32km)
2. 霞ヶ浦の周遊コース片道19km(往復38km)
※当日は、1コースと2コースの両方(全70km)を走行する予定です。各自のご予定で途中帰宅やコースを変える等は、自由に判断していただいて構いません。
※全体の行程以外に、霞ヶ浦を一周したい等の希望がある方は各自でお楽しみください。
※注意事項
・気軽な集まりとして実施するものですので、原則的なルートは定めません。自己責任での参加を宜しくお願いいたします。
・昼食会場も特に確保していません。当日即興による調整となります。
白土都会第1回ポタリング企画(霞ヶ浦サイクリング)の御案内
(白土都会 企画部会)
初秋の候、皆様におかれましてはさわやかな実りの季節を迎えられていることと存じます。このたび、つくば霞ヶ浦りんりんロード(小田城跡往復コースと霞ヶ浦湖畔)でのポタリング(ゆっくりサイクリング)を企画しました。このサイクリングコースは国土交通省によってナショナルサイクルルート(日本で全6ルート)に指定されています。今回は、その一部分を走行し、旧筑波鉄道の廃線敷や霞ヶ浦の現状を見ながら、前同窓会会長の山田正先生によるご解説を中心に皆で意見交換できればと思っています。ご気軽にご参加頂ければと思います。
つくば霞ヶ浦りんりんロードホームページ
https://www.ringringroad.com/
*************************************
申込サイト
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_Qcpt7SorVReyXB--NRCqz8AZ9MJNJ9bAGWUhDriPK2mXWw/viewform
*************************************
【日時】令和4年10月22日(土) 10時出発(9時30分集合)
※雨天時は10月23日(日)に順延(23日雨天の場合は中止)
【集合】霞ヶ浦総合公園「駐車場」
茨木県土浦市大岩田145
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/dir000574.html
(無料駐車場があります。)
※ 自転車を輪行する場合は、JR土浦駅にて降車すると集合場所に最も近いです。
※ 駅より集合場所までの距離は約3kmあり、自転車で約15分となります。
※ レンタサイクルを使用する場合は、土浦駅に「りんりんスクエア土浦」にて借りられます。
https://www.ringringroad.com/square
【基本コース】
1. つくば霞ヶ浦りんりんロードを小田城跡まで片道16km(往復32km)
2. 霞ヶ浦の周遊コース片道19km(往復38km)
※当日は、1コースと2コースの両方(全70km)を走行する予定です。各自のご予定で途中帰宅やコースを変える等は、自由に判断していただいて構いません。
※全体の行程以外に、霞ヶ浦を一周したい等の希望がある方は各自でお楽しみください。
※注意事項
・気軽な集まりとして実施するものですので、原則的なルートは定めません。自己責任での参加を宜しくお願いいたします。
・昼食会場も特に確保していません。当日即興による調整となります。
今回で3回目を迎える理工ホームカミングデーが後楽園キャンパスで開催されます。(オンライン併用)
この機会に懐かしい母校へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
参加をご希望の方は、以下の「参加お申込みフォーム」より事前申し込み下さい。
「参加お申込みフォーム」
■第3回理工ホームカミングデー【13:30~17:00】
<後楽園キャンパス5号館5階5534号室>
詳細はこちら
※プログラム(予定)
<第1部 (13:30ー15:30)>
・校歌演奏
・主催者挨拶 中央大学理工学部 梅田 和昇
・記念講演会 応用化学科卒業生 杉本 八郎 先生
演題:アリセプト開発秘話
アルツハイマー型認知症進行抑制剤「アリセプト」の開発に関する秘話と、
治療薬開発の現状についてご講演いただきます。
<第2部 (15:50-17:00)>
・親子二代理工学部卒業表彰
・たくみ同窓会員によるパネルディスカッション
・応援団演舞
・閉会挨拶
事務局
この機会に懐かしい母校へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
参加をご希望の方は、以下の「参加お申込みフォーム」より事前申し込み下さい。
「参加お申込みフォーム」
■第3回理工ホームカミングデー【13:30~17:00】
<後楽園キャンパス5号館5階5534号室>
詳細はこちら
※プログラム(予定)
<第1部 (13:30ー15:30)>
・校歌演奏
・主催者挨拶 中央大学理工学部 梅田 和昇
・記念講演会 応用化学科卒業生 杉本 八郎 先生
演題:アリセプト開発秘話
アルツハイマー型認知症進行抑制剤「アリセプト」の開発に関する秘話と、
治療薬開発の現状についてご講演いただきます。
<第2部 (15:50-17:00)>
・親子二代理工学部卒業表彰
・たくみ同窓会員によるパネルディスカッション
・応援団演舞
・閉会挨拶
事務局
土木・都市環境同窓会職域支部長及び職域代表者 各位
同窓生各位
例年、9月最終土曜日の定例開催としていた「職域支部長及び職域代表者会」ですが、今年度は10月29日(土)に開催される「第3回ホームカミングデー」に併せ、以下の通り開催致します。
今年も土木・都市環境同窓会独自の「定期講演会・懇親会」は実施致しませんが、理工ホームカミングデーの記念講演会も含めた多彩な行事にもご参集いただければ幸いです。今回は職域支部長及び職域代表者以外の同窓生各位におかれましても気軽に参加いただけますのでこの機会にお集り下さい。
なお、「職域支部長及び職域代表者会」では、昼食のお弁当をご用意させていただき、懇親を兼ねながら、支部活動の課題等について意見交換ができればと考えていますので、万障お繰り合わせいただき、お集りいただきますよう御願い申し上げます。
尚、お弁当注文の都合がありますので、10月21日(金)までに下記のリンク先より出欠のご回答を送信下さるようお願い致します。
出欠回答はこちら
記
■日 時:2022年10月29日(土)
■職域支部長及び職域代表者会(昼食付)【11:00~13:00】
<後楽園キャンパス2号館2階2221号室(製図室)>
・参加支部紹介
・支部活動の課題等の意見交換会
※オンラインで参加の方は、下記ZoomミーティングURLから接続下さい。(会議開始15分前から接続可能にしておきます)
〈オンラインミーティング情報〉
ZoomミーティングURL
https://us06web.zoom.us/j/8910103817?pwd=eUJ2Mkt5eG5SWEJ3R1krbUZBdFV3Zz09
ミーティングID: 891 010 3817
パスコード: 891010
■第3回理工ホームカミングデー【13:30~17:00】
<後楽園キャンパス5号館5階5534号室>
詳細はこちら
※プログラム(予定)
<第1部 (13:30ー15:30)>
・校歌演奏
・主催者挨拶 中央大学理工学部 梅田 和昇
・記念講演会 応用化学科卒業生 杉本 八郎 先生
演題:アリセプト開発秘話
アルツハイマー型認知症進行抑制剤「アリセプト」の開発に関する秘話と、
治療薬開発の現状についてご講演いただきます。
<第2部 (15:50-17:00)>
・親子二代理工学部卒業表彰
・たくみ同窓会員によるパネルディスカッション
・応援団演舞
・閉会挨拶
土木・都市環境同窓会
会長 樫山和男
事務局長 梅沢雄一
同窓生各位
例年、9月最終土曜日の定例開催としていた「職域支部長及び職域代表者会」ですが、今年度は10月29日(土)に開催される「第3回ホームカミングデー」に併せ、以下の通り開催致します。
今年も土木・都市環境同窓会独自の「定期講演会・懇親会」は実施致しませんが、理工ホームカミングデーの記念講演会も含めた多彩な行事にもご参集いただければ幸いです。今回は職域支部長及び職域代表者以外の同窓生各位におかれましても気軽に参加いただけますのでこの機会にお集り下さい。
なお、「職域支部長及び職域代表者会」では、昼食のお弁当をご用意させていただき、懇親を兼ねながら、支部活動の課題等について意見交換ができればと考えていますので、万障お繰り合わせいただき、お集りいただきますよう御願い申し上げます。
尚、お弁当注文の都合がありますので、10月21日(金)までに下記のリンク先より出欠のご回答を送信下さるようお願い致します。
出欠回答はこちら
記
■日 時:2022年10月29日(土)
■職域支部長及び職域代表者会(昼食付)【11:00~13:00】
<後楽園キャンパス2号館2階2221号室(製図室)>
・参加支部紹介
・支部活動の課題等の意見交換会
※オンラインで参加の方は、下記ZoomミーティングURLから接続下さい。(会議開始15分前から接続可能にしておきます)
〈オンラインミーティング情報〉
ZoomミーティングURL
https://us06web.zoom.us/j/8910103817?pwd=eUJ2Mkt5eG5SWEJ3R1krbUZBdFV3Zz09
ミーティングID: 891 010 3817
パスコード: 891010
■第3回理工ホームカミングデー【13:30~17:00】
<後楽園キャンパス5号館5階5534号室>
詳細はこちら
※プログラム(予定)
<第1部 (13:30ー15:30)>
・校歌演奏
・主催者挨拶 中央大学理工学部 梅田 和昇
・記念講演会 応用化学科卒業生 杉本 八郎 先生
演題:アリセプト開発秘話
アルツハイマー型認知症進行抑制剤「アリセプト」の開発に関する秘話と、
治療薬開発の現状についてご講演いただきます。
<第2部 (15:50-17:00)>
・親子二代理工学部卒業表彰
・たくみ同窓会員によるパネルディスカッション
・応援団演舞
・閉会挨拶
土木・都市環境同窓会
会長 樫山和男
事務局長 梅沢雄一
学生のための新しい活動として「エンジニア人生ードボクを通じた人との繋がり」と称する講演会を定期的に実施します。
この活動の目的は、学生の進路選択を支援することと、学生と同窓会のつながりを促すことです。この目的は、昨年から実施している「業界本音トーク懇談会」のそれと同様ですが、「業界本音トーク懇談会」が30歳代以下の複数のOBOGと会話をする形態であるのに対して、今回の「エンジニア人生」では40歳代~60歳代程度の毎回1名のOBOGによる講演スタイルで実施します。
第7回を10月15日(土)に実施します。
原則として後楽園キャンパスの製図室での対面とオンラインとの併用にて実施し、今後の予定についても決まり次第このHPで周知します。
講演者等の詳細はこちら(パスワードが必要です)
学生の参加方法は公式LINEにてお伝えします。
OBOGの講演者を自薦、他薦問わず募集します。
OBOGによるお問い合わせは当HPトップページの「お問い合わせ」にお願いします。
この活動の目的は、学生の進路選択を支援することと、学生と同窓会のつながりを促すことです。この目的は、昨年から実施している「業界本音トーク懇談会」のそれと同様ですが、「業界本音トーク懇談会」が30歳代以下の複数のOBOGと会話をする形態であるのに対して、今回の「エンジニア人生」では40歳代~60歳代程度の毎回1名のOBOGによる講演スタイルで実施します。
第7回を10月15日(土)に実施します。
原則として後楽園キャンパスの製図室での対面とオンラインとの併用にて実施し、今後の予定についても決まり次第このHPで周知します。
講演者等の詳細はこちら(パスワードが必要です)
学生の参加方法は公式LINEにてお伝えします。
OBOGの講演者を自薦、他薦問わず募集します。
OBOGによるお問い合わせは当HPトップページの「お問い合わせ」にお願いします。
第14回(秋)中大土木・都市環境同窓会 ゴルフ コンペ 開催 のご案内
拝啓
残暑 の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、 新型コロナ のまん延 で 4 回 ほど 順延となっておりました、 中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ・第14 回 秋 を下記のとおり 、千葉県野田 市 紫カントリー にて 開催 いたします 。プレー後の表彰式・ 懇親会 については 未定ですが 、まわりの状況をみて検討することとします。 アクセスも良いところですので、奮っての ご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
(1)開催日 2022年11月27日(日)
(2)場 所 紫カントリークラブ あやめ (東コース)
【http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/】
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL:04-7124-1177
(3)アクセス (お 車)常磐自動車道 流山ICまたは柏ICを利用されると便利です。
(電 車)秋葉原駅からつくばエクスプレス・流山おおたかの森駅で乗り換え、
東武野田線「野田市駅」下車。 タクシー(約10分)にてコースへ。
(4)スタート 8:50 アウト スタート(連続4~5組)
(5)集 合 8:20 カート乗り場付近 (※受付7:20から)
(6)プレー費 20,500円程度(セルフ・昼食ワンドリンク付、諸税込み)
(7)会 費 1,000円(当日現地にて承ります)
(8)送迎バス 東武野田線「野田市駅」発 「クラブハウス」着
(休日 7:05発⇒7:20着、7:45発⇒8:00着、8:25発⇒8:40着 先着順です)
(9)参加申込 準備の都合もありますので、2022年 9月30日(金)までに、幹事までご連絡ください。
メール、携帯電話の何れでも結構です。
(幹事)
寒河江 岳人(さがえ たけと 土木 S60 卒 基礎研究室)
E Mail :asi.taketoid@gmail.com
E Mail (携帯 asi.t.sagae@docomo.ne.jp)
(お願い)
年齢によってハンデキャップ(Hdcp)を加算いたしますので、恐れ入りますが、生年月日と年齢もあわせてご連絡ください。
以上
拝啓
残暑 の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、 新型コロナ のまん延 で 4 回 ほど 順延となっておりました、 中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ・第14 回 秋 を下記のとおり 、千葉県野田 市 紫カントリー にて 開催 いたします 。プレー後の表彰式・ 懇親会 については 未定ですが 、まわりの状況をみて検討することとします。 アクセスも良いところですので、奮っての ご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
(1)開催日 2022年11月27日(日)
(2)場 所 紫カントリークラブ あやめ (東コース)
【http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/】
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL:04-7124-1177
(3)アクセス (お 車)常磐自動車道 流山ICまたは柏ICを利用されると便利です。
(電 車)秋葉原駅からつくばエクスプレス・流山おおたかの森駅で乗り換え、
東武野田線「野田市駅」下車。 タクシー(約10分)にてコースへ。
(4)スタート 8:50 アウト スタート(連続4~5組)
(5)集 合 8:20 カート乗り場付近 (※受付7:20から)
(6)プレー費 20,500円程度(セルフ・昼食ワンドリンク付、諸税込み)
(7)会 費 1,000円(当日現地にて承ります)
(8)送迎バス 東武野田線「野田市駅」発 「クラブハウス」着
(休日 7:05発⇒7:20着、7:45発⇒8:00着、8:25発⇒8:40着 先着順です)
(9)参加申込 準備の都合もありますので、2022年 9月30日(金)までに、幹事までご連絡ください。
メール、携帯電話の何れでも結構です。
(幹事)
寒河江 岳人(さがえ たけと 土木 S60 卒 基礎研究室)
E Mail :asi.taketoid@gmail.com
E Mail (携帯 asi.t.sagae@docomo.ne.jp)
(お願い)
年齢によってハンデキャップ(Hdcp)を加算いたしますので、恐れ入りますが、生年月日と年齢もあわせてご連絡ください。
以上
9月2日(土)より、令和4年度東都大学野球秋季リーグ戦が福島県(第1週)で開幕いたします。春季リーグ戦では戦国東都らしく、3チームによる順位決定戦の末、1部の最下位が確定となり、2部優勝の東洋大学との入れ替え戦に臨み、土壇場での劇的な勝利で1部残留を決めました。
白土都会企画部会では、野球応援を通じた会員交流の場を企画しています。
今季第2、第3週は、ZOZOマリンスタジアム(幕張)にて土日開催されますので以下を企画しましたので、ご都合の許す方はご参集下さい。
当日は、7回終了時にベンチ上で参加者による集合写真撮影。試合終了後、幕張駅周辺で軽く昼食暑気払い(祝勝会?)を予定しています。
参加を希望される方は、お手数ですが下記のフォームもしくはメール(梅沢:yuichi.umezawa@okumuragumi.jp)にてご連絡を下さい。
参加希望はこちら
開催日: 9月11日(日)
開始時間: 9:00~(第1試合)
開催場所: ZOZOマリンスタジアム
対戦カード: 中央大 Vs 國學院大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(三塁側)へお越し下さい。
白土都会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:090-3312-0768(梅沢事務局長))
白土都会企画部会では、野球応援を通じた会員交流の場を企画しています。
今季第2、第3週は、ZOZOマリンスタジアム(幕張)にて土日開催されますので以下を企画しましたので、ご都合の許す方はご参集下さい。
当日は、7回終了時にベンチ上で参加者による集合写真撮影。試合終了後、幕張駅周辺で軽く昼食暑気払い(祝勝会?)を予定しています。
参加を希望される方は、お手数ですが下記のフォームもしくはメール(梅沢:yuichi.umezawa@okumuragumi.jp)にてご連絡を下さい。
参加希望はこちら
開催日: 9月11日(日)
開始時間: 9:00~(第1試合)
開催場所: ZOZOマリンスタジアム
対戦カード: 中央大 Vs 國學院大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(三塁側)へお越し下さい。
白土都会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:090-3312-0768(梅沢事務局長))
職域支部長及び職域代表者 各位
今年度の事業計画では、9月24日(土)に『職域支部長及び職域代表者会』と『定期講演会・懇親会』を計画しておりましたが、日程を10月29日(土)に予定されている『理工ホームカミングデー』に変更し、以下のスケジュールで開催することになりました。
2022年10月29日(土)
11:30~13:30 土木・都市環境同窓会職域支部長及び職域代表者会(昼食付)
14:00~16:30 理工ホームカミングデー(講演会:杉本八郎氏(工業化学科1969年卒))
※詳細な会議室等は別途お知らせ致します。
<第3回理工ホームカミングデー>
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/event/2022/08/61800/
※理工ホームカミングデーに参加をご希望の方は、上記サイトの「参加お申込みフォーム」よりお申し込み下さい。
今年度の事業計画では、9月24日(土)に『職域支部長及び職域代表者会』と『定期講演会・懇親会』を計画しておりましたが、日程を10月29日(土)に予定されている『理工ホームカミングデー』に変更し、以下のスケジュールで開催することになりました。
2022年10月29日(土)
11:30~13:30 土木・都市環境同窓会職域支部長及び職域代表者会(昼食付)
14:00~16:30 理工ホームカミングデー(講演会:杉本八郎氏(工業化学科1969年卒))
※詳細な会議室等は別途お知らせ致します。
<第3回理工ホームカミングデー>
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/event/2022/08/61800/
※理工ホームカミングデーに参加をご希望の方は、上記サイトの「参加お申込みフォーム」よりお申し込み下さい。
学生のためにできる“同窓会ならでは”の支援を目的として、学生と若手OB/OGによる「業界本音トーク懇談会」を開設しました。
学生が就職や進学の進路を考える際の一助となるよう、通常の講義や業務説明会では得られないような、毎回数名の若手OB/OGと学生によるざっくばらんな「本音トーク」の会です。
ZOOMを用いて、若手OB/OGと学生との対話の中で、個人的見解としての就職活動回顧談や業界論評など、持論や学生へのアドバイスを和気あいあいとした雰囲気の中で交わします。
ひとくちに○○業界や官公庁といっても、会社や役所ごとにどう違うのか、学生時代の見え方と社会人としての感じ方にどのような違いがあるか、ライバル企業や競合機関が相まみえる個人的見解本音トークです。
2か月ごとに1回(偶数月を基本)、ZOOMにて毎回2~3名のOB/OGをゲストに招き、学生定員6~9名の規模で実施します。就活ではありませんので、中大理工生ならどの学年でも大歓迎です (OB/OGは都市環境・土木卒業者だけです)。
毎回、トークテーマを設定します。現在のところ下記のテーマについて開催予定または開催済みです。
【開催テーマ】
8/28(日): コンサルタント業界 第4弾 ※募集中
6/26(日): ゼネコン第3弾 ※締切ました
4/17(日): 鉄道業界 第3弾 ※終了しました
3/6(日): 東京都庁 ※終了しました
1/16(日): 国家公務員総合職 第3弾 ※終了しました
12/26(日): コンサルタント業界 第3弾 ※終了しました
11/14(日): 土木業界編・同業夫婦のリアル~就職から育児まで~ ※終了しました
10/24(日): 研究室選びと仕事選びそれぞれ ※終了しました
9/26(日): 研究を仕事にする ※終了しました
8/1(日): 国家公務員総合職 ※終了しました
7/18(日): 鉄道業界 第2弾 ※終了しました
7/11(日): 建設会社(ゼネコン・マリコン・道路舗装) ※終了しました
6/13(日): トークライブ「同窓会ズーム大学」 ※終了しました
5/30(日): 都市環境の仕事における英語(活用と学習) ※終了しました
5/16(日): 公務員から&公務員への転職と最初の就職選び ※終了しました
4/25(日): 大学院への進学・中大か他大か ※終了しました
4/4(日): 多様な分野への就職 ※終了しました
3/21(日): コンサルタント第2弾 ※終了しました
3/14(日): ゼネコン第2弾 ※終了しました
3/7(日): コンサルタント第1弾 ※終了しました
2/28(日): 高速道路 ※終了しました
2/23(火祝): エネルギー ※終了しました
2/20(土): 鉄道 第1弾 ※終了しました
2/14(日): ゼネコン第1弾 ※終了しました
2/7(日): 地方上級公務員 ※終了しました
1/31(日): 国家公務員総合職 ※終了しました
上記以外のテーマも企画中であり、たとえば、転職経験、大学院進学の判断、研究室選びと仕事のつながり、などなどを検討中です。
学生からの新たなテーマの提案や、実施済みテーマのアンコールリクエストなども募集します。
基本的には飲み会の雰囲気で、OB/OGはビールか何かを飲みながら話します。就職活動ではないので、学生側もかしこまらずに、成人ならアルコール飲料歓迎です。
会の詳細や、参加応募方法は以下のリンク(パスワードが必要です)にてご確認ください。
詳細はこちら(パスワードが必要です)
中大生でパスワードをご存じない方など、お問合せはメールで下記へどうぞ。
hakudoto-grp@googlegroups.com
(2021年11月にアドレス変更しました)
(上記の@は全角文字ですので、メール送信時は半角で入力してください)
学生が就職や進学の進路を考える際の一助となるよう、通常の講義や業務説明会では得られないような、毎回数名の若手OB/OGと学生によるざっくばらんな「本音トーク」の会です。
ZOOMを用いて、若手OB/OGと学生との対話の中で、個人的見解としての就職活動回顧談や業界論評など、持論や学生へのアドバイスを和気あいあいとした雰囲気の中で交わします。
ひとくちに○○業界や官公庁といっても、会社や役所ごとにどう違うのか、学生時代の見え方と社会人としての感じ方にどのような違いがあるか、ライバル企業や競合機関が相まみえる個人的見解本音トークです。
2か月ごとに1回(偶数月を基本)、ZOOMにて毎回2~3名のOB/OGをゲストに招き、学生定員6~9名の規模で実施します。就活ではありませんので、中大理工生ならどの学年でも大歓迎です (OB/OGは都市環境・土木卒業者だけです)。
毎回、トークテーマを設定します。現在のところ下記のテーマについて開催予定または開催済みです。
【開催テーマ】
8/28(日): コンサルタント業界 第4弾 ※募集中
6/26(日): ゼネコン第3弾 ※締切ました
4/17(日): 鉄道業界 第3弾 ※終了しました
3/6(日): 東京都庁 ※終了しました
1/16(日): 国家公務員総合職 第3弾 ※終了しました
12/26(日): コンサルタント業界 第3弾 ※終了しました
11/14(日): 土木業界編・同業夫婦のリアル~就職から育児まで~ ※終了しました
10/24(日): 研究室選びと仕事選びそれぞれ ※終了しました
9/26(日): 研究を仕事にする ※終了しました
8/1(日): 国家公務員総合職 ※終了しました
7/18(日): 鉄道業界 第2弾 ※終了しました
7/11(日): 建設会社(ゼネコン・マリコン・道路舗装) ※終了しました
6/13(日): トークライブ「同窓会ズーム大学」 ※終了しました
5/30(日): 都市環境の仕事における英語(活用と学習) ※終了しました
5/16(日): 公務員から&公務員への転職と最初の就職選び ※終了しました
4/25(日): 大学院への進学・中大か他大か ※終了しました
4/4(日): 多様な分野への就職 ※終了しました
3/21(日): コンサルタント第2弾 ※終了しました
3/14(日): ゼネコン第2弾 ※終了しました
3/7(日): コンサルタント第1弾 ※終了しました
2/28(日): 高速道路 ※終了しました
2/23(火祝): エネルギー ※終了しました
2/20(土): 鉄道 第1弾 ※終了しました
2/14(日): ゼネコン第1弾 ※終了しました
2/7(日): 地方上級公務員 ※終了しました
1/31(日): 国家公務員総合職 ※終了しました
上記以外のテーマも企画中であり、たとえば、転職経験、大学院進学の判断、研究室選びと仕事のつながり、などなどを検討中です。
学生からの新たなテーマの提案や、実施済みテーマのアンコールリクエストなども募集します。
基本的には飲み会の雰囲気で、OB/OGはビールか何かを飲みながら話します。就職活動ではないので、学生側もかしこまらずに、成人ならアルコール飲料歓迎です。
会の詳細や、参加応募方法は以下のリンク(パスワードが必要です)にてご確認ください。
詳細はこちら(パスワードが必要です)
中大生でパスワードをご存じない方など、お問合せはメールで下記へどうぞ。
hakudoto-grp@googlegroups.com
(2021年11月にアドレス変更しました)
(上記の@は全角文字ですので、メール送信時は半角で入力してください)
4月2日(土)より、令和4年度東都大学野球春季リーグ戦が開幕いたします。
白土都会企画部会では、神宮球場で野球応援を通じた会員交流の場を企画しますのでご都合の許す方はご参集いただければと思います。
当日は、中大の主催試合であり、河合学長が始球式をされる予定です。
また、野球応援終了後、四谷倶楽部での懇親会(会費:6000円)も企画しています。
※予約の関係上、懇親会の参加を希望される方は、お手数ですが下記のフォームから懇親会参加の旨のご連絡をください。
懇親会参加はこちら
開催日: 4月26日(火)
開始時間: 14:00~(第3試合)※前試合の進行により開始時間が前後することがあります
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 駒澤大 Vs 中央大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
白土都会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:090-3312-0768(梅沢事務局長))
<来場について>
入場券: 一般券1,500円 大学生券800円 中学生・高校生券200円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
白土都会企画部会では、神宮球場で野球応援を通じた会員交流の場を企画しますのでご都合の許す方はご参集いただければと思います。
当日は、中大の主催試合であり、河合学長が始球式をされる予定です。
また、野球応援終了後、四谷倶楽部での懇親会(会費:6000円)も企画しています。
※予約の関係上、懇親会の参加を希望される方は、お手数ですが下記のフォームから懇親会参加の旨のご連絡をください。
懇親会参加はこちら
開催日: 4月26日(火)
開始時間: 14:00~(第3試合)※前試合の進行により開始時間が前後することがあります
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 駒澤大 Vs 中央大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
白土都会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:090-3312-0768(梅沢事務局長))
<来場について>
入場券: 一般券1,500円 大学生券800円 中学生・高校生券200円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
2021年9月13日(月)から東都大学秋季リーグ戦が神宮球場において開幕します。
白土都会では昨年11月3日(祝)の秋季リーグ戦、4月30日(金)の春季リーグでの母校の試合を神宮球場で観戦する企画を開催し、同窓の仲間とスタンドで応援しました。
前回の春季リーグ戦では、1位を独走していましたが、優勝まであと一歩のところで優勝を逃してしまいましたが、雪辱を期す今秋季リーグ戦は優勝の期待大です。
野球部長である本学科同窓の樫山理工学部長も益々、力が入っています。
企画部会では白土都会の定例行事として祝日等、皆さんが集まりやすい日に試合が組まれた時には、神宮球場のスタンドを会員交流の場にしたいと思いますので、是非、神宮球場へ足をお運び下さい。
秋季リーグ戦の第二週が祝日に開催されますので下記の応援を企画しましたので、お時間のある方は是非ご参集下さい。
また、緊急事態宣言の状況にも寄りますが、試合終了後、四谷倶楽部に場所を移し、懇親会の企画も考えています。
座席確保、懇親会予約の関係上、事前にある程度参加人数の把握をしておきたいと思いますので参加を予定される方は、梅沢までメールか電話でご連絡下さい。(あくまで予定で結構です)
e-mail;yuichi.umezawa@okumuragumi.jp
携帯電話:09033120768
開催日: 2021年9月23日(木祝日)
開始時間: 14:30~(第3試合)※前の試合の状況により時間が前後する場合があります
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 日本大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
土木・都市環境同窓会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:09033120768(梅沢))
■新型コロナウイルス感染症対策
①各入場口にサーモグラフィを設置。
②球場入口でアルコール消毒液による手指消毒を行う。
③ マスク着用を必須とする。
④ 観客同士の接触を極力避けるよう動線を工夫する。
<来場について>
現時点では有料有観客試合として開催予定
入場券: 一般券1,400円 大学生券600円 中学生・高校生券100円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
来場者が収容人数の上限に達した場合は、券売を終了させていただきますので、予めご了承ください。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
企画部会長 梅沢雄一(1989年土木卒)
白土都会では昨年11月3日(祝)の秋季リーグ戦、4月30日(金)の春季リーグでの母校の試合を神宮球場で観戦する企画を開催し、同窓の仲間とスタンドで応援しました。
前回の春季リーグ戦では、1位を独走していましたが、優勝まであと一歩のところで優勝を逃してしまいましたが、雪辱を期す今秋季リーグ戦は優勝の期待大です。
野球部長である本学科同窓の樫山理工学部長も益々、力が入っています。
企画部会では白土都会の定例行事として祝日等、皆さんが集まりやすい日に試合が組まれた時には、神宮球場のスタンドを会員交流の場にしたいと思いますので、是非、神宮球場へ足をお運び下さい。
秋季リーグ戦の第二週が祝日に開催されますので下記の応援を企画しましたので、お時間のある方は是非ご参集下さい。
また、緊急事態宣言の状況にも寄りますが、試合終了後、四谷倶楽部に場所を移し、懇親会の企画も考えています。
座席確保、懇親会予約の関係上、事前にある程度参加人数の把握をしておきたいと思いますので参加を予定される方は、梅沢までメールか電話でご連絡下さい。(あくまで予定で結構です)
e-mail;yuichi.umezawa@okumuragumi.jp
携帯電話:09033120768
開催日: 2021年9月23日(木祝日)
開始時間: 14:30~(第3試合)※前の試合の状況により時間が前後する場合があります
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 日本大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
土木・都市環境同窓会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:09033120768(梅沢))
■新型コロナウイルス感染症対策
①各入場口にサーモグラフィを設置。
②球場入口でアルコール消毒液による手指消毒を行う。
③ マスク着用を必須とする。
④ 観客同士の接触を極力避けるよう動線を工夫する。
<来場について>
現時点では有料有観客試合として開催予定
入場券: 一般券1,400円 大学生券600円 中学生・高校生券100円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
来場者が収容人数の上限に達した場合は、券売を終了させていただきますので、予めご了承ください。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
企画部会長 梅沢雄一(1989年土木卒)
6/13(日)の20時より、学生を対象としたトークライブ「同窓会ズーム大学」を開催します。
ZOOMを用いて、学科OBの加藤琢朗さん(防衛省・H11卒H13修・山田研)が以下のようなテーマについてトークを進めながら、学生が気軽に話を聞いたりチャットでの質問を交わすことにより理解を深める会です。
【予定テーマ】
・高級教育(大学、大学院など)をなぜ受けるのか、
それが、仕事とどう関係するのか
高級教育は、20代で終わりか
・インターンシップって行った方がいいの
参加希望者は電子メールで、「同窓会ズーム大学参加希望」の旨と、学年、氏名、研究室に所属している場合は研究室名もメール本文に書いて、下記アドレスへ申し込んでください。
定員は先着30名、締切は5月末です。
気軽に参加してください。
【宛先アドレス】hakudoto@tamacc.chuo-u.ac.jp
(上記の@は全角文字ですので、メール送信時は半角で入力してください)
ZOOMを用いて、学科OBの加藤琢朗さん(防衛省・H11卒H13修・山田研)が以下のようなテーマについてトークを進めながら、学生が気軽に話を聞いたりチャットでの質問を交わすことにより理解を深める会です。
【予定テーマ】
・高級教育(大学、大学院など)をなぜ受けるのか、
それが、仕事とどう関係するのか
高級教育は、20代で終わりか
・インターンシップって行った方がいいの
参加希望者は電子メールで、「同窓会ズーム大学参加希望」の旨と、学年、氏名、研究室に所属している場合は研究室名もメール本文に書いて、下記アドレスへ申し込んでください。
定員は先着30名、締切は5月末です。
気軽に参加してください。
【宛先アドレス】hakudoto@tamacc.chuo-u.ac.jp
(上記の@は全角文字ですので、メール送信時は半角で入力してください)
東都大学野球春季リーグ戦において、今シーズンより樫山理工学部長が野球部長を務める我が中央大学硬式野球部は、勝ち点で並ぶ國學院大學と優勝をかけた頂上決戦に臨みましたが、惜しくも二連敗し、二位という結果で春季リーグ戦を終えました。
東京都は緊急事態宣言中でしたが、5月14日(金)の最終戦は有観客で開催され、神宮球場には多くの母校を応援するファンが集まっていました。残念な結果に終わりましたが、優勝した國學院大学の盛り上がりを目の当たりにし、あらためて秋季リーグでは我が校が優勝するシーンに立ち合いたいと思いました。
秋季リーグ戦でも会員交流の応援を企画しますのでご期待ください。
企画部会
東京都は緊急事態宣言中でしたが、5月14日(金)の最終戦は有観客で開催され、神宮球場には多くの母校を応援するファンが集まっていました。残念な結果に終わりましたが、優勝した國學院大学の盛り上がりを目の当たりにし、あらためて秋季リーグでは我が校が優勝するシーンに立ち合いたいと思いました。
秋季リーグ戦でも会員交流の応援を企画しますのでご期待ください。
企画部会
東都大学野球春季リーグ戦において、今シーズンより樫山理工学部長が野球部長を務める我が中央大学硬式野球部は、開幕から破竹の六連勝と優勝の期待が増す中、いよいよ、明日(5/10)から勝ち点で並ぶ國學院大學と優勝をかけた頂上決戦が始まります。
東都大学野球は、4月25日からの緊急事態宣言により、無観客開催となっています。緊急事態宣言が5月31日(月)まで延長となりましたが、政府の要請と東京都からの緊急事態措置等のイベント開催制限に従い、5月12日(水)以降の試合については、収容人数に上限を設け有観客開催とすることになりました。
<試合日程>
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 國學院大
5月10日(月):11:30〜(第2試合:後攻)無観客
5月14日(金):11:30〜(第2試合:先攻)有観客
⇒【変更】第3試合14:00~に変更
なお、1勝1敗となった場合には順位決定戦を5月17日(月):12:00〜:有観客により行う予定です。
⇒【変更】13:00~に変更
インターネット中継もしくは直接球場にてご声援よろしくお願いします。
5月14日(金)、17日(月)は、有観客となりますので歓喜の瞬間をスタンドで一緒に味わえるかもしれません。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
東都大学野球は、4月25日からの緊急事態宣言により、無観客開催となっています。緊急事態宣言が5月31日(月)まで延長となりましたが、政府の要請と東京都からの緊急事態措置等のイベント開催制限に従い、5月12日(水)以降の試合については、収容人数に上限を設け有観客開催とすることになりました。
<試合日程>
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 國學院大
5月10日(月):11:30〜(第2試合:後攻)無観客
5月14日(金):11:30〜(第2試合:先攻)有観客
⇒【変更】第3試合14:00~に変更
なお、1勝1敗となった場合には順位決定戦を5月17日(月):12:00〜:有観客により行う予定です。
⇒【変更】13:00~に変更
インターネット中継もしくは直接球場にてご声援よろしくお願いします。
5月14日(金)、17日(月)は、有観客となりますので歓喜の瞬間をスタンドで一緒に味わえるかもしれません。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
2021年4月30日(金)に予定しておりました『【会員交流企画】神宮球場で中大野球部を応援しよう! 』は、緊急事態宣言の発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言中における東都大学野球リーグ戦は無観客開催となりましたので、残念ですが、同企画は開催を中止致します。
4/25現在、我が中央大学は、樫山野球部長のもと、春季リーグ戦を開幕六連勝し、六勝二敗の単独一位を走っています。このままリーグ戦優勝に向かって行ってほしいと思います。
今後もこのような会員交流の場を企画して参りますので、よろしくお願い致します。
企画部会長 梅沢雄一
4/25現在、我が中央大学は、樫山野球部長のもと、春季リーグ戦を開幕六連勝し、六勝二敗の単独一位を走っています。このままリーグ戦優勝に向かって行ってほしいと思います。
今後もこのような会員交流の場を企画して参りますので、よろしくお願い致します。
企画部会長 梅沢雄一
★★緊急事態宣言発令に伴う企画中止のお知らせ★★
緊急事態宣言の発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言中におけるリーグ戦は無観客開催となりましたので、残念ですが、同企画は開催を中止しました。
2021年3月29日(月)から東都大学春季リーグ戦が神宮球場において開幕します。
白土都会では昨年11月3日(祝)の秋季リーグ戦、対亜細亜大学の試合を神宮球場で観戦する企画を開催し、10名弱の同窓の仲間とスタンドで応援しました。
この春からはこれまで野球部副部長であった本学科同窓の樫山理工学部長が念願の野球部長に就任され、益々、母校の応援に力が入ります。
企画部会では白土都会の定例行事として祝日等、皆さんが集まりやすい日に試合が組まれた時には、神宮球場のスタンドを会員交流の場にしたいと思いますので、是非、神宮球場へ足をお運び下さい。
今シーズンの第一弾として下記の春季リーグ戦応援を企画しましたので、お時間のある方は是非ご参集下さい。
座席確保の関係上、事前にある程度参加人数の把握をしておきたいと思いますので参加を予定される方は、梅沢までメールか電話でご連絡下さい。(あくまで予定で結構です)
e-mail;yuichi.umezawa@okumuragumi.jp
携帯電話:09033120768
開催日: 2021年4月30日(金)
開始時間: 11:30~(第2試合)※前の試合の状況により時間が前後する場合があります
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 駒澤大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
土木・都市環境同窓会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:09033120768(梅沢))
■新型コロナウイルス感染症対策
①各入場口にサーモグラフィを設置。
②球場入口でアルコール消毒液による手指消毒を行う。
③ マスク着用を必須とする。
④ 観客同士の接触を極力避けるよう動線を工夫する。
<来場について>
有料有観客試合として開催。収容人数は3,000人。
入場券: 一般券1,400円 大学生券600円 中学生・高校生券100円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
来場者が収容人数の上限に達した場合は、券売を終了させていただきますので、予めご了承ください。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
企画部会長 梅沢雄一(1989年土木卒)
緊急事態宣言の発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言中におけるリーグ戦は無観客開催となりましたので、残念ですが、同企画は開催を中止しました。
2021年3月29日(月)から東都大学春季リーグ戦が神宮球場において開幕します。
白土都会では昨年11月3日(祝)の秋季リーグ戦、対亜細亜大学の試合を神宮球場で観戦する企画を開催し、10名弱の同窓の仲間とスタンドで応援しました。
この春からはこれまで野球部副部長であった本学科同窓の樫山理工学部長が念願の野球部長に就任され、益々、母校の応援に力が入ります。
企画部会では白土都会の定例行事として祝日等、皆さんが集まりやすい日に試合が組まれた時には、神宮球場のスタンドを会員交流の場にしたいと思いますので、是非、神宮球場へ足をお運び下さい。
今シーズンの第一弾として下記の春季リーグ戦応援を企画しましたので、お時間のある方は是非ご参集下さい。
座席確保の関係上、事前にある程度参加人数の把握をしておきたいと思いますので参加を予定される方は、梅沢までメールか電話でご連絡下さい。(あくまで予定で結構です)
e-mail;yuichi.umezawa@okumuragumi.jp
携帯電話:09033120768
開催日: 2021年4月30日(金)
開始時間: 11:30~(第2試合)※前の試合の状況により時間が前後する場合があります
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 駒澤大
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(一塁側)へお越し下さい。
土木・都市環境同窓会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:09033120768(梅沢))
■新型コロナウイルス感染症対策
①各入場口にサーモグラフィを設置。
②球場入口でアルコール消毒液による手指消毒を行う。
③ マスク着用を必須とする。
④ 観客同士の接触を極力避けるよう動線を工夫する。
<来場について>
有料有観客試合として開催。収容人数は3,000人。
入場券: 一般券1,400円 大学生券600円 中学生・高校生券100円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
来場者が収容人数の上限に達した場合は、券売を終了させていただきますので、予めご了承ください。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
企画部会長 梅沢雄一(1989年土木卒)
昨年の東都大学秋季リーグ戦において、2004年秋季リーグ以来、15年(30季)ぶり25度目のリーグ優勝を果たした本学硬式野球部の応援に土木・都市環境同窓会の有志が集まり、神宮球場で熱く盛り上がりませんか?
東都大学リーグは平日開催のため、なかなか神宮球場で観戦する機会がなかった方も多いと思いますが、今回は11月3日の祝日開催となりますので絶好の機会と考えます。
樫山理工学部長が野球部副部長を務められています。また、今年のドラフト候補に挙がる牧選手(大学全日本の四番)、五十幡選手(中学時代サニブラウンに勝った男)と話題豊富です。是非、神宮球場へ足をお運び下さい。
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(おそらく三塁側?)へお越し下さい。
土木・都市環境同窓会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:09033120768(梅沢))
■新型コロナウイルス感染症対策
①各入場口にサーモグラフィを設置。
②球場入口でアルコール消毒液による手指消毒を行う。
③ マスク着用を必須とする。
④ 観客同士の接触を極力避けるよう動線を工夫する。
開催日: 11月3日(火・祝)
開始時間: 9:00~(第1試合)
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 亜細亜大
<来場について>
有料有観客試合として開催。収容人数は3,000人。
入場券: 一般券1,400円 大学生券600円 中学生・高校生券100円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
来場者が収容人数の上限に達した場合は、券売を終了させていただきますので、予めご了承ください。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
企画部会長 梅沢雄一(1989年土木卒)
東都大学リーグは平日開催のため、なかなか神宮球場で観戦する機会がなかった方も多いと思いますが、今回は11月3日の祝日開催となりますので絶好の機会と考えます。
樫山理工学部長が野球部副部長を務められています。また、今年のドラフト候補に挙がる牧選手(大学全日本の四番)、五十幡選手(中学時代サニブラウンに勝った男)と話題豊富です。是非、神宮球場へ足をお運び下さい。
■各自で入場券をご購入の上、中大ベンチ側(おそらく三塁側?)へお越し下さい。
土木・都市環境同窓会の応援スペースを確保しておきます。
(当日の連絡先:09033120768(梅沢))
■新型コロナウイルス感染症対策
①各入場口にサーモグラフィを設置。
②球場入口でアルコール消毒液による手指消毒を行う。
③ マスク着用を必須とする。
④ 観客同士の接触を極力避けるよう動線を工夫する。
開催日: 11月3日(火・祝)
開始時間: 9:00~(第1試合)
開催場所: 明治神宮野球場
対戦カード: 中央大 Vs 亜細亜大
<来場について>
有料有観客試合として開催。収容人数は3,000人。
入場券: 一般券1,400円 大学生券600円 中学生・高校生券100円
※小学生以下は保護者同伴で無料。
なお、入場券は当日のみ神宮球場内の券売所にて販売(当日券のみ)
来場者が収容人数の上限に達した場合は、券売を終了させていただきますので、予めご了承ください。
<インターネット生中継>
【戦国東都LIVE】 ⇒ https://sportsbull.jp/live/tohto/
企画部会長 梅沢雄一(1989年土木卒)
土木・都市環境同窓会では10月24日(土)15時~「白土都会と野球」をテーマに座談会を行います。(会場は参加予定者に別途お知らせします。)
みなさまご承知のとおり、昨年、中央大学野球部(部長:福原学長、副部長:樫山理工学部長)は、古豪復活、15年30シーズンぶりに東都大学リーグ優勝を果たしました。
この応援のため、神宮球場には白土都会から熱心な応援者が複数名駆けつけています。そして今も続く理工野球サークル「Pegasus」のOBが多数おられるほか、甲子園にまつわるエピソードを持つ同窓生が複数おられるなど、「野球」を共通言語に世代間を超えた新たな繋がりが生まれそうな予感がしています。
参加を希望される方は同窓会事務局メールアドレスcivil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jpに「卒業年・氏名・メールアドレス・野球にまつわること等」をお知らせください。
なお、「リアルの参加は難しいけれどオンラインあれば参加可能」という方がおられれば、そのような形で会場を準備しますのでその旨をお申し出ください。
このほか、参加は出来ずとも「白土都会と野球」にまつわるエピソードをお持ちの方は、短文でも結構ですからぜひ情報をお寄せください。参加者に紹介するほか、会報掲載時に当たりバーチャル参加の形(昨年の同窓会報「測量合宿今昔」参照)で反映させていただきたいと思います。
以上、よろしくお願いします。
会報編集部会長 深和岳人(1992年土木卒)
みなさまご承知のとおり、昨年、中央大学野球部(部長:福原学長、副部長:樫山理工学部長)は、古豪復活、15年30シーズンぶりに東都大学リーグ優勝を果たしました。
この応援のため、神宮球場には白土都会から熱心な応援者が複数名駆けつけています。そして今も続く理工野球サークル「Pegasus」のOBが多数おられるほか、甲子園にまつわるエピソードを持つ同窓生が複数おられるなど、「野球」を共通言語に世代間を超えた新たな繋がりが生まれそうな予感がしています。
参加を希望される方は同窓会事務局メールアドレスcivil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jpに「卒業年・氏名・メールアドレス・野球にまつわること等」をお知らせください。
なお、「リアルの参加は難しいけれどオンラインあれば参加可能」という方がおられれば、そのような形で会場を準備しますのでその旨をお申し出ください。
このほか、参加は出来ずとも「白土都会と野球」にまつわるエピソードをお持ちの方は、短文でも結構ですからぜひ情報をお寄せください。参加者に紹介するほか、会報掲載時に当たりバーチャル参加の形(昨年の同窓会報「測量合宿今昔」参照)で反映させていただきたいと思います。
以上、よろしくお願いします。
会報編集部会長 深和岳人(1992年土木卒)
2020年1月3日(金)の10時から13時30分にかけて、前年に引き続き「中大・駅伝応援ステーション@後楽園キャンパス」として下記の場所が開放されます。
どうぞご利用ください。
中大・駅伝応援ステーション@後楽園キャンパス
1.場 所 後楽園キャンパス2号館2階2221号室
2.開設時間 2020年1月3日(金)10時から13時30分
3.注意事項
・利用に際して事前の申し込みや、予約等の必要はございません。
・当日は時間内であれば出入り自由です。
・駅伝の様子が随時判るようにいたしますので、どうぞご活用下さい。
・駐車スペースがありませんので来校の際は公共交通機関をご利用ください。
・関連HP: http://www.chuo-u.ac.jp/ekiden/hakone/index_j.html
どうぞご利用ください。
中大・駅伝応援ステーション@後楽園キャンパス
1.場 所 後楽園キャンパス2号館2階2221号室
2.開設時間 2020年1月3日(金)10時から13時30分
3.注意事項
・利用に際して事前の申し込みや、予約等の必要はございません。
・当日は時間内であれば出入り自由です。
・駅伝の様子が随時判るようにいたしますので、どうぞご活用下さい。
・駐車スペースがありませんので来校の際は公共交通機関をご利用ください。
・関連HP: http://www.chuo-u.ac.jp/ekiden/hakone/index_j.html
中央大学土木・都市環境同窓会
会員各位
中央大学理工学部長/理工学研究科委員長
樫山 和男
中央大学土木・都市環境同窓会会長
山田 正
中央大学理工学部70周年記念事業 開催のご案内
中央大学理工学部は、法学部、経済学部、商学部に次いで、4 番目の学部として1949年(昭和24年)の新制大学制度の発足と同時に、中央大学工学部としてスタートいたしました。スタート時は、戦後の復興を支援することを目的として土木工学科(現・都市環境学科)、精密工学科(現・精密機械工学科)、電気工学科(現・電気電子情報通信工学科)、工業化学科(現・応用化学科)の4 学科体制でしたが、1962年に数学科、物理学科、管理工学科(現・経営システム工学科)を設置して理工学部と改組し、その後キャンパスを現在の後楽園キャンパスに移転いたしました。その後、産業構造等の変化に対応するため情報工学科、生命科学科を設置し、2013年(平成25年)には人間総合理工学科を設置して、現在の10学科の陣容を整えるまでになっております。そして、理工学部は本年創立70周年の節目の年を迎えます。理工学部および理工学研究科の卒業生・修了生はこれまでに約6万5千名を数えており、各界において目覚しい活躍をしております。
記念行事として、ホームカミングデーの前日の9 月28 日(土)に、文京シビックセンター大ホールにて記念イベント(第1部)および記念式典(第2部)を行います。また、夕方には、ホテルメトロポリタンエドモントにて記念祝賀会(第3部)を企画しております。第1 部の記念イベントでは、各界で活躍するOB・OG による中央大学理工学部の将来をテーマにした座談会のほか、吹奏楽部による記念演奏会、応援団による演舞を行います。
ぜひ、理工学部創立70周年を盛大にお祝いしたいと思います。理工学部の卒業生および在校生はもとより、中央大学関係者の多数のご参加をお待ちしております。(https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/guide/70th/)
記
◇◇◇ 9月28日(土)理工学部創立70周年記念イベント・記念式典・記念祝賀会 ◇◇◇
■第1部 記念イベント(出欠連絡不要)
日 時:2019年9月28日(土)13時00分~14時40分
場 所:文京シビックホール 大ホール
主な予定イベント:
・中央大学音楽研究会吹奏楽部による記念演奏
・ 記念討論会「中央大学理工学部の未来(仮題)」
(パネリスト)
奥村太加典氏 ((株)奥村組代表取締役社長)
一力 敦彦氏 (東北放送(株)代表取締役社長)ほか
・本学学友会体育連盟応援部による演舞
■第2部 記念式典(出欠連絡不要)
日 時:2019年9月28日(土)15時00分~16時00分
場 所:文京シビックホール 大ホール
■第3部 記念祝賀会(※出欠連絡必須)
日 時:2019年9月28日(土)17時30分~19時30分
場 所:ホテルメトロポリタンエドモント(https://edmont.metropolitan.jp/access/index.html)
会 費:1万円(当日受付にてお支払いください)
※ 第3部の祝賀会にご出席される場合には、会場手配の都合上、来る2019年9月10日(火)迄に、土木・都市環境同窓会事務局宛て(civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp)にメールにてご返答をお願い致したく存じます。
第1部、第2部は事前の申し込みは不要です。
以上
会員各位
中央大学理工学部長/理工学研究科委員長
樫山 和男
中央大学土木・都市環境同窓会会長
山田 正
中央大学理工学部70周年記念事業 開催のご案内
中央大学理工学部は、法学部、経済学部、商学部に次いで、4 番目の学部として1949年(昭和24年)の新制大学制度の発足と同時に、中央大学工学部としてスタートいたしました。スタート時は、戦後の復興を支援することを目的として土木工学科(現・都市環境学科)、精密工学科(現・精密機械工学科)、電気工学科(現・電気電子情報通信工学科)、工業化学科(現・応用化学科)の4 学科体制でしたが、1962年に数学科、物理学科、管理工学科(現・経営システム工学科)を設置して理工学部と改組し、その後キャンパスを現在の後楽園キャンパスに移転いたしました。その後、産業構造等の変化に対応するため情報工学科、生命科学科を設置し、2013年(平成25年)には人間総合理工学科を設置して、現在の10学科の陣容を整えるまでになっております。そして、理工学部は本年創立70周年の節目の年を迎えます。理工学部および理工学研究科の卒業生・修了生はこれまでに約6万5千名を数えており、各界において目覚しい活躍をしております。
記念行事として、ホームカミングデーの前日の9 月28 日(土)に、文京シビックセンター大ホールにて記念イベント(第1部)および記念式典(第2部)を行います。また、夕方には、ホテルメトロポリタンエドモントにて記念祝賀会(第3部)を企画しております。第1 部の記念イベントでは、各界で活躍するOB・OG による中央大学理工学部の将来をテーマにした座談会のほか、吹奏楽部による記念演奏会、応援団による演舞を行います。
ぜひ、理工学部創立70周年を盛大にお祝いしたいと思います。理工学部の卒業生および在校生はもとより、中央大学関係者の多数のご参加をお待ちしております。(https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/guide/70th/)
記
◇◇◇ 9月28日(土)理工学部創立70周年記念イベント・記念式典・記念祝賀会 ◇◇◇
■第1部 記念イベント(出欠連絡不要)
日 時:2019年9月28日(土)13時00分~14時40分
場 所:文京シビックホール 大ホール
主な予定イベント:
・中央大学音楽研究会吹奏楽部による記念演奏
・ 記念討論会「中央大学理工学部の未来(仮題)」
(パネリスト)
奥村太加典氏 ((株)奥村組代表取締役社長)
一力 敦彦氏 (東北放送(株)代表取締役社長)ほか
・本学学友会体育連盟応援部による演舞
■第2部 記念式典(出欠連絡不要)
日 時:2019年9月28日(土)15時00分~16時00分
場 所:文京シビックホール 大ホール
■第3部 記念祝賀会(※出欠連絡必須)
日 時:2019年9月28日(土)17時30分~19時30分
場 所:ホテルメトロポリタンエドモント(https://edmont.metropolitan.jp/access/index.html)
会 費:1万円(当日受付にてお支払いください)
※ 第3部の祝賀会にご出席される場合には、会場手配の都合上、来る2019年9月10日(火)迄に、土木・都市環境同窓会事務局宛て(civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp)にメールにてご返答をお願い致したく存じます。
第1部、第2部は事前の申し込みは不要です。
以上
第13回(秋)中大土木・都市環境同窓会 ゴルフ コンペ 開催 のご案内
拝啓
初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ですが、中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ・第13 回(秋)を下記のとおり開催いたします。今回も、前回同様、千葉県野田市にある『紫カントリー』にて開催いたします。
当日はプレー後の表彰式、懇親会も予定しております。アクセスも良いところですので、奮ってのご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
(1)開催日 2019年11月3日(日)
(2)場 所 紫カントリークラブ あやめ コース(WEST)
【http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/】
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL:04-7124-1177
(3)アクセス (お 車)常磐自動車道 流山ICまたは柏ICを利用されると便利です。
(電 車)秋葉原駅からつくばエクスプレス・流山おおたかの森駅で乗り換え、
東武野田線「野田市駅」下車。 タクシー(約10分)にてコースへ。
(4)スタート 8:50 アウト スタート(連続5組)
(5)集 合 8:20 カート乗り場付近 (※受付7:20から)
(6)プレー費 21,000円程度(セルフ・昼食費用※1、パーティー費用※2、諸税込み※3)
※1:昼食 1 ドリンク付き(アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンク)
※2:軽食と1ソフトドリンク付き、※3:消費税率の動向で多少の変動あり
(7)会 費 2,000円(当日現地にて承ります)
(8)送迎バス 東武野田線「野田市駅」発 「クラブハウス」着
(休日 7:05発⇒7:20着、7:45発⇒8:00着、8:25発⇒8:40着 先着順です)
(9)参加申込 準備の都合もありますので、2019年 10月15日(火)までに、幹事までご連絡ください。
メール、携帯電話の何れでも結構です。
(幹事)
寒河江 岳人(さがえ たけと 土木 S60 卒 基礎研究室)
E Mail (会社 sagae_t@sotetsu-group.jp
E Mail (携帯 asi.t.sagae@docomo.ne.jp
(お願い)
年齢によってハンデキャップ(Hdcp)を加算いたしますので、恐れ入りますが、生年月日と年齢もあわせてご連絡ください。
以上
第12回(春)2019.4.15の模様
拝啓
初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ですが、中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ・第13 回(秋)を下記のとおり開催いたします。今回も、前回同様、千葉県野田市にある『紫カントリー』にて開催いたします。
当日はプレー後の表彰式、懇親会も予定しております。アクセスも良いところですので、奮ってのご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
(1)開催日 2019年11月3日(日)
(2)場 所 紫カントリークラブ あやめ コース(WEST)
【http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/】
〒278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL:04-7124-1177
(3)アクセス (お 車)常磐自動車道 流山ICまたは柏ICを利用されると便利です。
(電 車)秋葉原駅からつくばエクスプレス・流山おおたかの森駅で乗り換え、
東武野田線「野田市駅」下車。 タクシー(約10分)にてコースへ。
(4)スタート 8:50 アウト スタート(連続5組)
(5)集 合 8:20 カート乗り場付近 (※受付7:20から)
(6)プレー費 21,000円程度(セルフ・昼食費用※1、パーティー費用※2、諸税込み※3)
※1:昼食 1 ドリンク付き(アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンク)
※2:軽食と1ソフトドリンク付き、※3:消費税率の動向で多少の変動あり
(7)会 費 2,000円(当日現地にて承ります)
(8)送迎バス 東武野田線「野田市駅」発 「クラブハウス」着
(休日 7:05発⇒7:20着、7:45発⇒8:00着、8:25発⇒8:40着 先着順です)
(9)参加申込 準備の都合もありますので、2019年 10月15日(火)までに、幹事までご連絡ください。
メール、携帯電話の何れでも結構です。
(幹事)
寒河江 岳人(さがえ たけと 土木 S60 卒 基礎研究室)
E Mail (会社 sagae_t@sotetsu-group.jp
E Mail (携帯 asi.t.sagae@docomo.ne.jp
(お願い)
年齢によってハンデキャップ(Hdcp)を加算いたしますので、恐れ入りますが、生年月日と年齢もあわせてご連絡ください。
以上
第12回(春)2019.4.15の模様
2019年1月 吉日
中大 土木・都市環境同窓会 ゴルフコンペ・第12回(春)開催のご案内
拝啓 初春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ですが、中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ・第12回(春)を下記のとおり開催いたします。今回は、歴史ある所沢西武園ゴルフ場から千葉県野田紫カントリーあやめに場所を変えて開催いたします。当日はプレー後の表彰式、懇親会も予定しております。アクセスも良いところですので、奮ってのご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
(1) 開催日 2019年04月12日(金)
(2) 場所 紫カントリークラブ あやめコース(EAST) http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/
〒 278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL 04-7124-1177
(3) スタート 9:25 アウトスタート(5組)
(4) 集合 8:50 カート乗り場付近
(5) プレー費 14,100円程度(セルフ・昼食費用※1、パーティー費用※2、諸税込み)
(※1 昼食(1512円)+1ドリンク付き(アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンク)、※2 軽食と1ソフトドリンク付き)
(6) 会費 2,000円(当日現地にて承ります)
(7) 送迎バス 東武野田線「 野田市駅 」発 (平日6:35発⇒6:45着、7:28発⇒7:45着 先着順です)
(8) 参加申込 準備の都合もありますので、2019年02月28日(木)までに、幹事までご連絡ください。メール、携帯電話の何れでも結構です。
(幹事)寒河江 岳人(さがえ たけと 土木85卒 基礎研究室)
E-Mail(会社) :sagae_t@sotetsu-group.jp
E-Mail(携帯) :asi.t.sagae@docomo.ne.jp
中大 土木・都市環境同窓会 ゴルフコンペ・第12回(春)開催のご案内
拝啓 初春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ですが、中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ・第12回(春)を下記のとおり開催いたします。今回は、歴史ある所沢西武園ゴルフ場から千葉県野田紫カントリーあやめに場所を変えて開催いたします。当日はプレー後の表彰式、懇親会も予定しております。アクセスも良いところですので、奮ってのご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
(1) 開催日 2019年04月12日(金)
(2) 場所 紫カントリークラブ あやめコース(EAST) http://www.murasaki-cc.co.jp/ayame/
〒 278-0003 千葉県野田市鶴奉463-1 TEL 04-7124-1177
(3) スタート 9:25 アウトスタート(5組)
(4) 集合 8:50 カート乗り場付近
(5) プレー費 14,100円程度(セルフ・昼食費用※1、パーティー費用※2、諸税込み)
(※1 昼食(1512円)+1ドリンク付き(アルコール、ノンアルコール、ソフトドリンク)、※2 軽食と1ソフトドリンク付き)
(6) 会費 2,000円(当日現地にて承ります)
(7) 送迎バス 東武野田線「 野田市駅 」発 (平日6:35発⇒6:45着、7:28発⇒7:45着 先着順です)
(8) 参加申込 準備の都合もありますので、2019年02月28日(木)までに、幹事までご連絡ください。メール、携帯電話の何れでも結構です。
(幹事)寒河江 岳人(さがえ たけと 土木85卒 基礎研究室)
E-Mail(会社) :sagae_t@sotetsu-group.jp
E-Mail(携帯) :asi.t.sagae@docomo.ne.jp
1月3日(木)の10時からの「中大・駅伝応援ステーション@後楽園キャンパス」に、みなさま奮ってご参加ください。
2019年1月3日(木)の10時から13時30分にかけて、「中大・駅伝応援ステーション@後楽園キャンパス」として下記の場所が開放されます。
どうぞご利用ください。
中大・駅伝応援ステーション@後楽園キャンパス
1.場 所 後楽園キャンパス2号館2階2221号室
2.開設時間 2019年1月3日(木)10時から13時30分
3.注意事項
・利用に際して事前の申し込みや、予約等の必要はございません。
・当日は時間内であれば出入り自由です。
・駅伝の様子が随時判るようにいたしますので、どうぞご活用下さい。
・駐車スペースがありませんので来校の際は公共交通機関をご利用ください。
・関連HP: http://www.chuo-u.ac.jp/ekiden/hakone/index_j.html
どうぞご利用ください。
中大・駅伝応援ステーション@後楽園キャンパス
1.場 所 後楽園キャンパス2号館2階2221号室
2.開設時間 2019年1月3日(木)10時から13時30分
3.注意事項
・利用に際して事前の申し込みや、予約等の必要はございません。
・当日は時間内であれば出入り自由です。
・駅伝の様子が随時判るようにいたしますので、どうぞご活用下さい。
・駐車スペースがありませんので来校の際は公共交通機関をご利用ください。
・関連HP: http://www.chuo-u.ac.jp/ekiden/hakone/index_j.html
(1) 開催日 2018年12月1日(土)
(2) 場所 西武園ゴルフ場
〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡1464
TEL:04-2925-8111
https://www.princehotels.co.jp/golf/seibu-en/
(3) スタート 8:56 インスタート(6組)
(4) 集合 8:20 クラブバス乗り場付近
(5) プレー費 24,100円程度(キャディーフィー・パーティー・諸税込み、昼食代は別)
(6) 会費 2,000円(当日現地にて承ります)
(7) 参加申込 恐れ入りますが、準備の都合もありますので、2018年10月31日(水)までに、幹事までご連絡ください。
(幹事)寒河江 岳人(さがえ たけと 土木85卒 基礎研究室)
E-Mail(会社) :sagae_t@sotetsu-group.jp
E-Mail(携帯) :asi.t.sagae@docomo.ne.jp
(2) 場所 西武園ゴルフ場
〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡1464
TEL:04-2925-8111
https://www.princehotels.co.jp/golf/seibu-en/
(3) スタート 8:56 インスタート(6組)
(4) 集合 8:20 クラブバス乗り場付近
(5) プレー費 24,100円程度(キャディーフィー・パーティー・諸税込み、昼食代は別)
(6) 会費 2,000円(当日現地にて承ります)
(7) 参加申込 恐れ入りますが、準備の都合もありますので、2018年10月31日(水)までに、幹事までご連絡ください。
(幹事)寒河江 岳人(さがえ たけと 土木85卒 基礎研究室)
E-Mail(会社) :sagae_t@sotetsu-group.jp
E-Mail(携帯) :asi.t.sagae@docomo.ne.jp
同窓会報が11月末~12月初旬にかけて送付されます。
現在の登録住所に送付されますので、住所変更のあった方は、
本ホームページの「お問い合せ」から10月中に情報をお寄せください。
同窓会報が同窓生の皆様に着実に届くよう、ご協力をお願いします。
現在の登録住所に送付されますので、住所変更のあった方は、
本ホームページの「お問い合せ」から10月中に情報をお寄せください。
同窓会報が同窓生の皆様に着実に届くよう、ご協力をお願いします。
来る2018年11月3日(土・祝)に本学後楽園キャンパスにて、第1回理工ホームカミングデーを開催いたします。当日は学園祭である理工白門祭も開催されており、白門祭も併せてご参加いただけます。
例年多摩キャンパスにおきましては、10月に中央大学ホームカミングデーが開催されております。本年より理工学部卒業の皆様方に縁の深い後楽園キャンパスにおきまして理工ホームカミングデーを開催することになりました。今回は、100円ショップでおなじみのダイソーの運営会社である株式会社大創産業の創業者である矢野博丈氏(昭和42年理工学部土木工学科卒)に、「生きる-恵まれない幸せ-」と題し講演をいただきます。その他、来年理工学部創立70周年を理工学部の近況についてのご報告や理工学部親子2代表彰、本学学友会体育連盟応援部による演武、旧2号館をバーチャルリアリティ技術で再現した映像の上映なども行います。また、卒業生の集いの広場として各学科の同窓会を中心とした集いの場も設ける予定です。旧友との思わぬ出会いもあるかもしれません。
同日開催の理工白門祭(学園祭)では、学生団体の企画をはじめ、研究室公開や模擬店など様々な催しが行われます。研究室の見学を通し現在の最先端の研究状況や学生たちの活動などをぜひご覧いただき、ホームカミングデーと併せお楽しみください。
今後の詳細は、理工学部のホームページにてお知らせいたします。
例年多摩キャンパスにおきましては、10月に中央大学ホームカミングデーが開催されております。本年より理工学部卒業の皆様方に縁の深い後楽園キャンパスにおきまして理工ホームカミングデーを開催することになりました。今回は、100円ショップでおなじみのダイソーの運営会社である株式会社大創産業の創業者である矢野博丈氏(昭和42年理工学部土木工学科卒)に、「生きる-恵まれない幸せ-」と題し講演をいただきます。その他、来年理工学部創立70周年を理工学部の近況についてのご報告や理工学部親子2代表彰、本学学友会体育連盟応援部による演武、旧2号館をバーチャルリアリティ技術で再現した映像の上映なども行います。また、卒業生の集いの広場として各学科の同窓会を中心とした集いの場も設ける予定です。旧友との思わぬ出会いもあるかもしれません。
同日開催の理工白門祭(学園祭)では、学生団体の企画をはじめ、研究室公開や模擬店など様々な催しが行われます。研究室の見学を通し現在の最先端の研究状況や学生たちの活動などをぜひご覧いただき、ホームカミングデーと併せお楽しみください。
今後の詳細は、理工学部のホームページにてお知らせいたします。
土木学会全国大会の開催に対応して、毎年恒例の支部総会及び懇親会を以下のとおり
開催いたします。
皆様ふるってご参加ください。
開催日時:平成30年8月29日(水)18:30~20:30(予定)
会 場:ホテルポールスター札幌 2Fセレナード
参加のご連絡・お問い合わせ:
北海道支部 幹事長
(株)ドーコン・齋藤克矢(H6卒)
011-801-1530
ks1300@docon.jp
開催いたします。
皆様ふるってご参加ください。
開催日時:平成30年8月29日(水)18:30~20:30(予定)
会 場:ホテルポールスター札幌 2Fセレナード
参加のご連絡・お問い合わせ:
北海道支部 幹事長
(株)ドーコン・齋藤克矢(H6卒)
011-801-1530
ks1300@docon.jp
2009年土木工学科(谷下研)卒の照井啓太さんが、以下の著書を出版されました。
日本懐かし団地大全
http://www.tg-net.co.jp/item/4777821218.html
昭和の原風景たる団地のすべてを扱う、同窓の皆様にも大変関連深い内容です。
ふるってご購読ください。
日本懐かし団地大全
http://www.tg-net.co.jp/item/4777821218.html
昭和の原風景たる団地のすべてを扱う、同窓の皆様にも大変関連深い内容です。
ふるってご購読ください。
都市環境学科の山田正教授(S49卒)が、2017年度土木学会賞の功績賞を授賞しました。
この賞は、土木工学の進歩や土木事業の発達、学会活動に多大な貢献があった会員に贈られるものです。
山田教授は、気象情報を活用した水災害防止のための研究をけん引した功績を認められての受賞です。
山田教授のほか、かつて本会の特別講演会の講師をしてくださった竹村公太郎氏や、土木工学科の兼任講師であられた魚本健人先生、國島正彦先生を含め14名が受賞しました。
授賞式は6月8日に、土木学会総会の後に実施されます。
この賞は、土木工学の進歩や土木事業の発達、学会活動に多大な貢献があった会員に贈られるものです。
山田教授は、気象情報を活用した水災害防止のための研究をけん引した功績を認められての受賞です。
山田教授のほか、かつて本会の特別講演会の講師をしてくださった竹村公太郎氏や、土木工学科の兼任講師であられた魚本健人先生、國島正彦先生を含め14名が受賞しました。
授賞式は6月8日に、土木学会総会の後に実施されます。
平成30年2月吉日
各 位
中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペのご案内
春寒の候、厳しい寒さが続いていますが、皆様お元気にお過ごしのことと思います。
さて、「中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ第10回」の開催を計画しましたのでご案内いたします。今回は若手の方が参加しやすいように土曜日の開催といたしました。皆様奮ってのご参加をお待ちしております。
― 記 ―
開催日時;平成30年4月7日(土)<8:00集合>
スタート:AM8:26 アウトから6組スタート
場 所; 西武園ゴルフ場
〒359-1130 所沢市荒幡1464 TEL.042-925-8111
会 費; 2,000円
プレー費;23,500円程度(キャディフィ、パーティー費含む)
参加申込;平成30年2月28日(水)までに下記へご連絡下さい。
E-mail,携帯の何れでも結構です。
〒165-0026 中野区新井1-15-17 鈴木不二雄
E-mail: suzuki-fjo@jcom.zaq.ne.jp
suzuki-fj@oriconsul.com
各 位
中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペのご案内
春寒の候、厳しい寒さが続いていますが、皆様お元気にお過ごしのことと思います。
さて、「中大土木・都市環境同窓会ゴルフコンペ第10回」の開催を計画しましたのでご案内いたします。今回は若手の方が参加しやすいように土曜日の開催といたしました。皆様奮ってのご参加をお待ちしております。
― 記 ―
開催日時;平成30年4月7日(土)<8:00集合>
スタート:AM8:26 アウトから6組スタート
場 所; 西武園ゴルフ場
〒359-1130 所沢市荒幡1464 TEL.042-925-8111
会 費; 2,000円
プレー費;23,500円程度(キャディフィ、パーティー費含む)
参加申込;平成30年2月28日(水)までに下記へご連絡下さい。
E-mail,携帯の何れでも結構です。
〒165-0026 中野区新井1-15-17 鈴木不二雄
E-mail: suzuki-fjo@jcom.zaq.ne.jp
suzuki-fj@oriconsul.com
平成30年2月吉日
関係各位
齋藤邦夫先生最終講義及び記念会のご案内
都市環境学科連絡委員 山田 正
白 土 都 会 副 会 長 大村 正
同 小谷 裕司
同 奥村 太加典
齋藤研究室卒業生 有志一同
このたび齋藤邦夫教授が2018年3月末日をもってご定年を迎えられます。齋藤先生は本学出身の教員であり、20年の長きに亘って本学に貢献して戴いた先生です。本学在任中には、中央大学研究開発機構長、中央大学理工学研究所所長などの要職を歴任され、在任期間中には理工学研究所先端科学技術センターの設置に尽力くださいました。また、ご専門の地盤工学分野においては、地盤工学の理論を実務に反映するための研究を推進された第一人者でいらっしゃいます。
加えて、本学理工学部土木工学科(現:都市環境学科)及び理工学研究科土木工学専攻(現:都市人間環境学専攻)の大先輩として、2012年3月から中央大学土木・都市環境同窓会(白土都会)会長に就任し、在学生と卒業生を組織的に結び付ける活動を現在まで続けてくださいました。さらに、中大技術士会の活動を積極的に支援し、平成28年度の技術士第一次試験合格者数全国の国公立・私立大学で本学が第一位を獲得するという実績も残されています。
こうした齋藤邦夫先生のご活躍とご勇退を記念して、先生の研究について我々教員も広く学ばせて頂くと共に、齋藤先生を囲んでこれまでのご業績に敬意を表したいと思います。
つきましては、下記の通り最終講義及び記念パーティーを開催致しますので、ご参加くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
記
1.最終講義
【日 時】平成30年3月3日(土) 14時から15時30分まで
【場 所】中央大学後楽園キャンパス5号館3階5335号室
2.記念パーティー
【日 時】 同日 16時から17時30分まで(予定)
【場 所】後楽園キャンパス2号館9階2901号室
【会 費】10,000円(記念品代含む)
以 上
関係各位
齋藤邦夫先生最終講義及び記念会のご案内
都市環境学科連絡委員 山田 正
白 土 都 会 副 会 長 大村 正
同 小谷 裕司
同 奥村 太加典
齋藤研究室卒業生 有志一同
このたび齋藤邦夫教授が2018年3月末日をもってご定年を迎えられます。齋藤先生は本学出身の教員であり、20年の長きに亘って本学に貢献して戴いた先生です。本学在任中には、中央大学研究開発機構長、中央大学理工学研究所所長などの要職を歴任され、在任期間中には理工学研究所先端科学技術センターの設置に尽力くださいました。また、ご専門の地盤工学分野においては、地盤工学の理論を実務に反映するための研究を推進された第一人者でいらっしゃいます。
加えて、本学理工学部土木工学科(現:都市環境学科)及び理工学研究科土木工学専攻(現:都市人間環境学専攻)の大先輩として、2012年3月から中央大学土木・都市環境同窓会(白土都会)会長に就任し、在学生と卒業生を組織的に結び付ける活動を現在まで続けてくださいました。さらに、中大技術士会の活動を積極的に支援し、平成28年度の技術士第一次試験合格者数全国の国公立・私立大学で本学が第一位を獲得するという実績も残されています。
こうした齋藤邦夫先生のご活躍とご勇退を記念して、先生の研究について我々教員も広く学ばせて頂くと共に、齋藤先生を囲んでこれまでのご業績に敬意を表したいと思います。
つきましては、下記の通り最終講義及び記念パーティーを開催致しますので、ご参加くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
記
1.最終講義
【日 時】平成30年3月3日(土) 14時から15時30分まで
【場 所】中央大学後楽園キャンパス5号館3階5335号室
2.記念パーティー
【日 時】 同日 16時から17時30分まで(予定)
【場 所】後楽園キャンパス2号館9階2901号室
【会 費】10,000円(記念品代含む)
以 上
中央大学土木・都市環境同窓会会員各位
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
2017年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。
本年度は、前富山市副市長(現公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会施設整備調整局長)の神田昌幸氏を講師にお迎えして、「健康とまちづくり」に関するご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、懇親会を開催することも予定しております。
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2017年9月30日(土)午後2時より午後3時30分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
神田昌幸氏(前富山市副市長(現公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会施設整備調整局長)
講演題目 「健康・医療・福祉と本格的に連携する都市政策」
~ 超高齢社会における健康まちづくりの展開 ~
[2]懇親会
2.1開催日時:2017年9月30日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
2017年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。
本年度は、前富山市副市長(現公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会施設整備調整局長)の神田昌幸氏を講師にお迎えして、「健康とまちづくり」に関するご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、懇親会を開催することも予定しております。
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2017年9月30日(土)午後2時より午後3時30分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
神田昌幸氏(前富山市副市長(現公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会施設整備調整局長)
講演題目 「健康・医療・福祉と本格的に連携する都市政策」
~ 超高齢社会における健康まちづくりの展開 ~
[2]懇親会
2.1開催日時:2017年9月30日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
中央大学土木・都市環境同窓会
職域支部長及び職域代表者 各位
中央大学土木・都市環境同窓会
会長 齋藤 邦夫
「2017年度中央大学土木・都市環境同窓会職域支部長及び職域代表者会」へのご参加のお願い
拝啓 厳しい暑さが続いておりますが、各位に於かれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また、各職域支部に於かれましては、日頃より同窓会活動に多大なるご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、中央大学土木同窓会は、2013年4月に土木工学科から都市環境学科に学科名称変更になった最初の卒業生を迎え入れるにあたり、会の名称を中央大学土木・都市環境同窓会へと変更し、会費制度の変更を柱として同窓会の会則も改定いたしました。
そのような新たな状況下において、それぞれの職域支部が有する経験と知恵を持ち寄っていただき、これからの同窓会活動と職域支部活動のあり方について、意見交換をさせていただきたいと考え、下記の通り「職域支部長及び職域代表者会」の開催を計画致しました。
何卒、万障お繰り合わせいただき、ご臨席賜りますよう御願い申し上げます。
敬具
記
1.日 時:2017年9月30日(土) 12時より13時30分まで
2.場 所:中央大学理工学部2号館2階2221号室(製図室)
3.議題:
ⅰ)都市環境学科(旧土木工学科)の近況
ⅱ)これからの同窓会活動と支部活動について(意見交換)
ⅲ)事務局の情報管理体制について
ⅳ)活動維持費・寄付金の納入状況について
ⅴ)その他
職域支部長及び職域代表者 各位
中央大学土木・都市環境同窓会
会長 齋藤 邦夫
「2017年度中央大学土木・都市環境同窓会職域支部長及び職域代表者会」へのご参加のお願い
拝啓 厳しい暑さが続いておりますが、各位に於かれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また、各職域支部に於かれましては、日頃より同窓会活動に多大なるご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、中央大学土木同窓会は、2013年4月に土木工学科から都市環境学科に学科名称変更になった最初の卒業生を迎え入れるにあたり、会の名称を中央大学土木・都市環境同窓会へと変更し、会費制度の変更を柱として同窓会の会則も改定いたしました。
そのような新たな状況下において、それぞれの職域支部が有する経験と知恵を持ち寄っていただき、これからの同窓会活動と職域支部活動のあり方について、意見交換をさせていただきたいと考え、下記の通り「職域支部長及び職域代表者会」の開催を計画致しました。
何卒、万障お繰り合わせいただき、ご臨席賜りますよう御願い申し上げます。
敬具
記
1.日 時:2017年9月30日(土) 12時より13時30分まで
2.場 所:中央大学理工学部2号館2階2221号室(製図室)
3.議題:
ⅰ)都市環境学科(旧土木工学科)の近況
ⅱ)これからの同窓会活動と支部活動について(意見交換)
ⅲ)事務局の情報管理体制について
ⅳ)活動維持費・寄付金の納入状況について
ⅴ)その他
平成29年8月吉日
中央大学土木・都市環境同窓会 各位
中央大学土木・都市環境同窓会
九州支部長 笠 正 二
「中央大学土木・都市環境同窓会」「九州支部」合同懇親会開催のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会会員、九州支部会員の皆様におかれましては、益々
ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、平成29年度土木学会の全国大会が、本年9月11日(月)から13日(水)まで
3日間に亘り、九州大学伊都キャンパスにおいて開催されます。
つきましては、この機会に全国から集まる中大土木関係者と一堂に会し、下記要領で
懇親会を開催いたしたいと存じます。
みなさまと楽しいひと時を過ごしたいと存じますので、お誘いあわせの上ご出席くださる
ようお願い申し上げます。
なお準備の都合上お手数ですが、以下所定欄にご出欠とお名前、住所をご記入の上、
8月25日(金)までにメール(qq8d5nmu9@abelia.ocn.ne.jp)にてお知らせください。
記
日時: 平成29年9月11日(月) 午後7時~9時30分(土木学会終了時間を考慮しました)
場所: グラナダスィート福岡 http://www.granadasuite.com/fukuoka.html
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8アクア博多11F
・地下鉄空港線中洲川端駅 (2番出口) から徒歩1分
・九州大学伊都キャンパスから約60分
会費: 一般10,000円、学生3,000円
※会費は、会場受付にご持参下さい
連絡先:笠(カサ)TEL 090-4346-2812 qq8d5nmu9@abelia.ocn.ne.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
出欠のご連絡をお願いいたします
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
9/11(月)の懇親会に
・出席する
・欠席する
(どちらかを消して下さい)
○お名前:
○ご住所:
○通信欄:
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上
中央大学土木・都市環境同窓会 各位
中央大学土木・都市環境同窓会
九州支部長 笠 正 二
「中央大学土木・都市環境同窓会」「九州支部」合同懇親会開催のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会会員、九州支部会員の皆様におかれましては、益々
ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、平成29年度土木学会の全国大会が、本年9月11日(月)から13日(水)まで
3日間に亘り、九州大学伊都キャンパスにおいて開催されます。
つきましては、この機会に全国から集まる中大土木関係者と一堂に会し、下記要領で
懇親会を開催いたしたいと存じます。
みなさまと楽しいひと時を過ごしたいと存じますので、お誘いあわせの上ご出席くださる
ようお願い申し上げます。
なお準備の都合上お手数ですが、以下所定欄にご出欠とお名前、住所をご記入の上、
8月25日(金)までにメール(qq8d5nmu9@abelia.ocn.ne.jp)にてお知らせください。
記
日時: 平成29年9月11日(月) 午後7時~9時30分(土木学会終了時間を考慮しました)
場所: グラナダスィート福岡 http://www.granadasuite.com/fukuoka.html
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8アクア博多11F
・地下鉄空港線中洲川端駅 (2番出口) から徒歩1分
・九州大学伊都キャンパスから約60分
会費: 一般10,000円、学生3,000円
※会費は、会場受付にご持参下さい
連絡先:笠(カサ)TEL 090-4346-2812 qq8d5nmu9@abelia.ocn.ne.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
出欠のご連絡をお願いいたします
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
9/11(月)の懇親会に
・出席する
・欠席する
(どちらかを消して下さい)
○お名前:
○ご住所:
○通信欄:
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上
中央大学土木・都市環境同窓会会員各位
中央大学土木・都市環境同窓会
会長 齋藤邦夫
2016年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。
本年度は、昨年度福島県土木部長にご就任された大河原聡氏(昭和57年卒)を講師にお迎えして、大震災からの復興と地方創生に関するご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、懇親会を開催することも予定しております。
準備の都合上、出欠のご返答を2016年9月16日(金)までに、下記要領にて電子メールにてお願い致します。
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2016年9月24日(土)午後2時より午後3時30分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
大河原 聡氏(福島県土木部長)
講演題目『大震災からの復興と地方創生』
[2]懇親会
2.1開催日時:2016年9月24日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
【Eメールでの連絡方法】
[civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp]まで、下記事項を記載うえ送信をお願いします。
1)お名前
2)卒業年次
3) 総会兼職域支部長及び職域代表者会へのご出欠,
4) 特別講演会へのご出欠
5) 懇親会へのご出欠
6) (職域・地方支部の方は)支部名
7) 住所と電話番号
中央大学土木・都市環境同窓会
会長 齋藤邦夫
2016年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。
本年度は、昨年度福島県土木部長にご就任された大河原聡氏(昭和57年卒)を講師にお迎えして、大震災からの復興と地方創生に関するご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、懇親会を開催することも予定しております。
準備の都合上、出欠のご返答を2016年9月16日(金)までに、下記要領にて電子メールにてお願い致します。
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2016年9月24日(土)午後2時より午後3時30分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
大河原 聡氏(福島県土木部長)
講演題目『大震災からの復興と地方創生』
[2]懇親会
2.1開催日時:2016年9月24日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
【Eメールでの連絡方法】
[civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp]まで、下記事項を記載うえ送信をお願いします。
1)お名前
2)卒業年次
3) 総会兼職域支部長及び職域代表者会へのご出欠,
4) 特別講演会へのご出欠
5) 懇親会へのご出欠
6) (職域・地方支部の方は)支部名
7) 住所と電話番号
平成28年8月吉日
中央大学土木・都市環境同窓会 各位
中央大学土木・都市環境同窓会
東北支部長 金 内 剛
平成28年度 中央大学土木・都市環境同窓会
東北支部定時総会並びに懇親会のご案内
盛夏の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平成28年度土木学会の全国大会が、本年9月7日(水)から3日間に亘り、仙台市において開催されます。
つきましては、この機会に大学の諸先生方や学生、全国から集まる同窓生の皆様と一堂に会し、下記のとおり中央大学土木・都市環境同窓会東北支部の定時総会並びに懇親会を開催いたしますので、お誘いあわせの上ぜひともご出席くださるようご案内申し上げます。
なお、18時30分から記念写真の撮影を予定しておりますので時間まで御来場いただきますよう願いいたします。
記
1.開催日時 平成28年9月7日(水)18:30~
2.場 所 パレス平安
仙台市青葉区本町1-2-2(JR仙台駅西口)
TEL 022-265-5111
3.会 費 8,000円(当日受付でお支払い願います)
4.参加申し込み 参加される方は平成28年8月19日まで同窓会事務局までメールでご連絡をお願いします。
同窓会メールアドレス: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
中央大学土木・都市環境同窓会 各位
中央大学土木・都市環境同窓会
東北支部長 金 内 剛
平成28年度 中央大学土木・都市環境同窓会
東北支部定時総会並びに懇親会のご案内
盛夏の候、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平成28年度土木学会の全国大会が、本年9月7日(水)から3日間に亘り、仙台市において開催されます。
つきましては、この機会に大学の諸先生方や学生、全国から集まる同窓生の皆様と一堂に会し、下記のとおり中央大学土木・都市環境同窓会東北支部の定時総会並びに懇親会を開催いたしますので、お誘いあわせの上ぜひともご出席くださるようご案内申し上げます。
なお、18時30分から記念写真の撮影を予定しておりますので時間まで御来場いただきますよう願いいたします。
記
1.開催日時 平成28年9月7日(水)18:30~
2.場 所 パレス平安
仙台市青葉区本町1-2-2(JR仙台駅西口)
TEL 022-265-5111
3.会 費 8,000円(当日受付でお支払い願います)
4.参加申し込み 参加される方は平成28年8月19日まで同窓会事務局までメールでご連絡をお願いします。
同窓会メールアドレス: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
7月20日に後楽園キャンパス内で、同窓会による1年生の歓迎会を実施しました。
舌間顧問から都市環境学科1期生までの卒業生が十数名と、5名の教授が1年生と親交を結びました。
ようこそ、中央大学土木・都市環境同窓会へ。
1年生のみなさんがこれから、主に社会との接点の機会で同窓会を使いこなしてもらえるよう、同窓会も努力してまいります。
舌間顧問から都市環境学科1期生までの卒業生が十数名と、5名の教授が1年生と親交を結びました。
ようこそ、中央大学土木・都市環境同窓会へ。
1年生のみなさんがこれから、主に社会との接点の機会で同窓会を使いこなしてもらえるよう、同窓会も努力してまいります。
学生のために、授業では対応しづらくて同窓会にできる「ならでは」の支援は何か。
そのような活動のひとつとして、新4年生を対象にした、
「学生とOBOGによる土木・都市環境業界 本音トーク飲み会」
を下記のとおり開催しますので、参加いただけるOBOGを募集いたします。
ゼネコン、コンサルタント、国家公務員、地方公務員、交通事業、その他業種などなどの多業種のOBOGと学生が一堂に会して交流して親睦を深めつつ、学生にとって、日ごろの授業や就職活動とは違った雰囲気で情報収集をしてもらいます。
=======
日時: 4月9日(土)の17時から3時間程度
場所: 後楽園キャンパス2301室
会費: 3,000円
参加人数: OBOGは7名程度、学生は20名程度
参加申込方法:
3月31日までに同窓会事務局へメールでお申し込みください。(書式自由)
同窓会事務局: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
そのような活動のひとつとして、新4年生を対象にした、
「学生とOBOGによる土木・都市環境業界 本音トーク飲み会」
を下記のとおり開催しますので、参加いただけるOBOGを募集いたします。
ゼネコン、コンサルタント、国家公務員、地方公務員、交通事業、その他業種などなどの多業種のOBOGと学生が一堂に会して交流して親睦を深めつつ、学生にとって、日ごろの授業や就職活動とは違った雰囲気で情報収集をしてもらいます。
=======
日時: 4月9日(土)の17時から3時間程度
場所: 後楽園キャンパス2301室
会費: 3,000円
参加人数: OBOGは7名程度、学生は20名程度
参加申込方法:
3月31日までに同窓会事務局へメールでお申し込みください。(書式自由)
同窓会事務局: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
平成27年7月吉日
中央大学土木・都市環境同窓会
クラス評議員・支部長・役員各位
中央大学土木・都市環境同窓会
副会長 小谷 裕司
「中央大学土木・都市環境同窓会」「中国支部」合同懇親会開催のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会会員、中国支部会員の皆様におかれましては、
益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平成27年度土木学会の全国大会が、本年9月16日(水)から18(金)まで
3日間に亘り、岡山大学津島キャンパスにおいて開催されます。
つきましては、この機会に全国から集まる中大土木関係者と一堂に会し、下記
要領で懇親会を開催いたしたいと存じます。
みなさまと楽しいひと時を過ごしたいと存じますので、お誘いあわせの上ご出席
くださるようお願い申し上げます。
なお準備の都合上お手数ですが、以下所定欄にご出欠とお名前、住所をご記入の
上、8月10日(月)までにメール(nonaka-ma@ej-hds.co.jp )にてお知らせください。
記
日時: 平成27年9月16日(水) 午後6時(開宴)
場所: ロイヤルホテル http://www.orh.co.jp/
・岡山大学からバスで5分(清心町下車)
・JR岡山駅からバスで10分(清心町下車)
会費: 一般8,000円、学生3,000円
※会費は、会場受付にご持参下さい
連絡先:(株)エイト日本技術開発同総会幹事 野中昌明
TEL 03-5341-5139 nonaka-ma@ej-hds.co.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
出欠のご連絡をお願いいたします
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
9/16(水)の懇親会に
・出席する
・欠席する
(どちらかを消して下さい)
○お名前:
○ご住所:
○通信欄:
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上
中央大学土木・都市環境同窓会
クラス評議員・支部長・役員各位
中央大学土木・都市環境同窓会
副会長 小谷 裕司
「中央大学土木・都市環境同窓会」「中国支部」合同懇親会開催のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会会員、中国支部会員の皆様におかれましては、
益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平成27年度土木学会の全国大会が、本年9月16日(水)から18(金)まで
3日間に亘り、岡山大学津島キャンパスにおいて開催されます。
つきましては、この機会に全国から集まる中大土木関係者と一堂に会し、下記
要領で懇親会を開催いたしたいと存じます。
みなさまと楽しいひと時を過ごしたいと存じますので、お誘いあわせの上ご出席
くださるようお願い申し上げます。
なお準備の都合上お手数ですが、以下所定欄にご出欠とお名前、住所をご記入の
上、8月10日(月)までにメール(nonaka-ma@ej-hds.co.jp )にてお知らせください。
記
日時: 平成27年9月16日(水) 午後6時(開宴)
場所: ロイヤルホテル http://www.orh.co.jp/
・岡山大学からバスで5分(清心町下車)
・JR岡山駅からバスで10分(清心町下車)
会費: 一般8,000円、学生3,000円
※会費は、会場受付にご持参下さい
連絡先:(株)エイト日本技術開発同総会幹事 野中昌明
TEL 03-5341-5139 nonaka-ma@ej-hds.co.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
出欠のご連絡をお願いいたします
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
9/16(水)の懇親会に
・出席する
・欠席する
(どちらかを消して下さい)
○お名前:
○ご住所:
○通信欄:
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上
2015年8月吉日
中央大学土木・都市環境同窓会会員各位
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
2015年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。
本年度は、ベストセラー『日本史の謎は「地形」で解ける』の著者でおられ、日本の歴史と地形との関係について深い造詣をお持ちの、財団法人リバーフロント整備センター理事長の竹村公太郎先生を講師にお迎えしてご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、講師の先生を囲んで懇親会を開催することも予定しております。
準備の都合上、出欠のご返答を2015年9月18日(金)までに、下記要領にて電子メールにてお願い致します。
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2015年9月26日(土)午後2時より午後3時45分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
竹村公太郎 先生(財団法人リバーフロント整備センター理事長)
テーマ『地形から読み解く日本文明』
[2]懇親会
2.1開催日時:2015年9月26日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
【Eメールでの連絡方法】
[civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp]まで、下記事項を記載うえ送信をお願いします。
1)お名前
2)卒業年次
3) 職域支部長及び職域代表者会へのご出欠,
4) 特別講演会へのご出欠
5) 懇親会へのご出欠
6) (職域・地方支部の方は)支部名
6) 住所と電話番号
中央大学土木・都市環境同窓会会員各位
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
2015年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。
本年度は、ベストセラー『日本史の謎は「地形」で解ける』の著者でおられ、日本の歴史と地形との関係について深い造詣をお持ちの、財団法人リバーフロント整備センター理事長の竹村公太郎先生を講師にお迎えしてご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、講師の先生を囲んで懇親会を開催することも予定しております。
準備の都合上、出欠のご返答を2015年9月18日(金)までに、下記要領にて電子メールにてお願い致します。
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2015年9月26日(土)午後2時より午後3時45分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
竹村公太郎 先生(財団法人リバーフロント整備センター理事長)
テーマ『地形から読み解く日本文明』
[2]懇親会
2.1開催日時:2015年9月26日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
【Eメールでの連絡方法】
[civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp]まで、下記事項を記載うえ送信をお願いします。
1)お名前
2)卒業年次
3) 職域支部長及び職域代表者会へのご出欠,
4) 特別講演会へのご出欠
5) 懇親会へのご出欠
6) (職域・地方支部の方は)支部名
6) 住所と電話番号
國生剛治教授の最終講義が下記のとおり実施されますので、皆様ご参加ください。
日時: 2015年3月7日(土) 15時から17時
場所: 後楽園キャンパス 5号5館階 5533室
テーマ: 「地震地盤動力学とエネルギー ―50年の軌跡―」
備考: 講義終了後、5号館地下食堂で懇親会が開催されます。
日時: 2015年3月7日(土) 15時から17時
場所: 後楽園キャンパス 5号5館階 5533室
テーマ: 「地震地盤動力学とエネルギー ―50年の軌跡―」
備考: 講義終了後、5号館地下食堂で懇親会が開催されます。
水口教授の最終講義が下記のとおり実施されますので、皆様ご参加ください。
日時: 2015年2月27日(土) 15時から17時
場所: 後楽園キャンパス 5号5館階 5533室
備考: 講義終了後、5号館地下食堂で懇親会が開催されます。
日時: 2015年2月27日(土) 15時から17時
場所: 後楽園キャンパス 5号5館階 5533室
備考: 講義終了後、5号館地下食堂で懇親会が開催されます。
中央大学土木・都市環境同窓会会員各位
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
2014年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。本年度は、国土学の提唱者であり、国土と社会基盤に関して大変深いご見識をお持ちの、国土技術研究センター国土政策研究所長の大石久和先生を講師にお迎えしてご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、講師の先生を囲んで懇親会を開催することも予定しております。
準備の都合上、ご参加される場合には事前に、電子メールにて下記事項を記載うえ送信をお願いします。
送信先アドレス: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
メールのタイトル: 特別講演会
記載事項: 1)お名前,2) 卒業年次,3) 特別講演会へのご出欠,4) 懇親会へのご出欠,5)Emailアドレス
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2014年9月27日(土)午後2時より午後3時45分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
大 石 久 和 先生(国土技術研究センター 国土政策研究所長)
テーマ「なぜ『国土学』なのか ~国土・インフラ・公共事業~」
[2]懇親会
2.1開催日時:2014年9月27日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
2014年度中央大学土木・都市環境同窓会特別講演会のご案内
中央大学土木・都市環境同窓会の主要な活動の一つとして、同窓生ならびに在校生を対象とした講演会を毎年実施しております。本年度は、国土学の提唱者であり、国土と社会基盤に関して大変深いご見識をお持ちの、国土技術研究センター国土政策研究所長の大石久和先生を講師にお迎えしてご講演をいただく運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお講演会終了後、講師の先生を囲んで懇親会を開催することも予定しております。
準備の都合上、ご参加される場合には事前に、電子メールにて下記事項を記載うえ送信をお願いします。
送信先アドレス: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
メールのタイトル: 特別講演会
記載事項: 1)お名前,2) 卒業年次,3) 特別講演会へのご出欠,4) 懇親会へのご出欠,5)Emailアドレス
記
[1]特別講演会
1.1開催日時:2014年9月27日(土)午後2時より午後3時45分まで
1.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館3階 5333号室
1.3講師とテーマ:
大 石 久 和 先生(国土技術研究センター 国土政策研究所長)
テーマ「なぜ『国土学』なのか ~国土・インフラ・公共事業~」
[2]懇親会
2.1開催日時:2014年9月27日(土)午後4時より午後5時30分
2.2開催場所:中央大学後楽園キャンパス 3号館10階31008号室
2.3会 費:4,000円/名(学生会員は1,000円/名)
(当日会場で受付け致します)
以上
中央大学土木・都市環境同窓会会員各位
中央大学土木同窓会 関西支部
支部長 阪 本 享 司
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
『中央大学土木・都市環境同窓会関西支部総会』開催のお知らせ
拝啓 厳しい暑さが続いておりますが、各位に於かれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、土木学会全国大会が来る9月10日(水)より大阪大学豊中キャンパスを会場にして開催されます。これに合わせ、平成26年度土木・都市環境同窓会関西支部総会を下記のように企画致しました。
ご多忙な日程かと存じますが、本総会にご出席下さいますようご案内申し上げます。関西在住のOBおよび学会参加の教員・学生との交流の場にしていただければと存じます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
会場の都合もございますので、ご参加される場合には2014年8月25日(月)までに、電子メールにて下記事項を記載のうえ送信をお願いします。
送信先アドレス: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
メールのタイトル: 関西支部総会
メール記載事項: 1)お名前,2) 卒業年次,3)勤務先所属,4)Emailアドレス
敬具
記
1.日 時:平成26年9月10日(水)18時30分時より
2.場 所:メルパルク大阪(新大阪駅より、徒歩5分)
TEL : 06-6350-2103、2111
住所:大阪市淀川区宮原4-2ー1
3.参 加 費:一般10,000円/人、学生2,000円/人
参加費は、当日、会場受付でお支払い下さい。
以上
中央大学土木同窓会 関西支部
支部長 阪 本 享 司
中央大学土木・都市環境同窓会
会 長 齋 藤 邦 夫
『中央大学土木・都市環境同窓会関西支部総会』開催のお知らせ
拝啓 厳しい暑さが続いておりますが、各位に於かれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、土木学会全国大会が来る9月10日(水)より大阪大学豊中キャンパスを会場にして開催されます。これに合わせ、平成26年度土木・都市環境同窓会関西支部総会を下記のように企画致しました。
ご多忙な日程かと存じますが、本総会にご出席下さいますようご案内申し上げます。関西在住のOBおよび学会参加の教員・学生との交流の場にしていただければと存じます。
万障お繰り合わせいただきご出席賜りますようお願い申し上げます。
会場の都合もございますので、ご参加される場合には2014年8月25日(月)までに、電子メールにて下記事項を記載のうえ送信をお願いします。
送信先アドレス: civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp
メールのタイトル: 関西支部総会
メール記載事項: 1)お名前,2) 卒業年次,3)勤務先所属,4)Emailアドレス
敬具
記
1.日 時:平成26年9月10日(水)18時30分時より
2.場 所:メルパルク大阪(新大阪駅より、徒歩5分)
TEL : 06-6350-2103、2111
住所:大阪市淀川区宮原4-2ー1
3.参 加 費:一般10,000円/人、学生2,000円/人
参加費は、当日、会場受付でお支払い下さい。
以上
中央大学土木同窓会を母体に誕生しましたNPO法人シビルサポートネットワーク(代表理事 辻田満(S46卒))も今年創立10周年を迎えます。「CSN創立10周年記念セミナー」が下記の通り、開催されるにあたり、中央大学土木・都市環境同窓会ではこれを後援しますので、是非足をお運びください。詳しくは別添チラシをご覧ください。
記
1.日 時 : 平成26年10月11日(土) 15時~17時
2.会 場 : 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟311
(小田急線参宮橋下車徒歩5分)
3.演 題 :
(1) リタイア後の社会貢献としてのNPO活動(高橋事務局長)
(2) 地域防災力向上に新しい取り組み(辻田代表理事)
(3) 身近なバイオマスの有効活用(宇佐副代表理事)
4.参加費 : 無料
※セミナー終了後の交流会は参加費3000円です。
事前にお申し込み下さい。
5.申込み : NPO法人シビルサポートネットワーク事務局
(FAX:048-983-2833)
メールアドレス npo.csn@bridge.ocn.ne.jp
ホームページ http://npocsn.org/
6.後 援 : 中央大学土木・都市環境同窓会
NPO法人シビルNPO連携プラットフォーム
以 上
チラシはこちら
記
1.日 時 : 平成26年10月11日(土) 15時~17時
2.会 場 : 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟311
(小田急線参宮橋下車徒歩5分)
3.演 題 :
(1) リタイア後の社会貢献としてのNPO活動(高橋事務局長)
(2) 地域防災力向上に新しい取り組み(辻田代表理事)
(3) 身近なバイオマスの有効活用(宇佐副代表理事)
4.参加費 : 無料
※セミナー終了後の交流会は参加費3000円です。
事前にお申し込み下さい。
5.申込み : NPO法人シビルサポートネットワーク事務局
(FAX:048-983-2833)
メールアドレス npo.csn@bridge.ocn.ne.jp
ホームページ http://npocsn.org/
6.後 援 : 中央大学土木・都市環境同窓会
NPO法人シビルNPO連携プラットフォーム
以 上
チラシはこちら
シニア会員のためのパソコン入門教室
【趣旨】現代社会は生活においてコンピュータの利用が隅々まで浸透した高度情報化社会と言われています。同窓会におきましてもウェブページの刷新とFacebookの開設などを行い、情報提供・交換をこれまでの手紙や印刷物によるものから、それらをより迅速にかつ安価に行うため、電子情報を最大限活用したものへと逐次転換を図ることとしています。この機会に、中央大学土木・都市環境同窓会では、パソコンの使用方法を一から習得したいと考えている同窓生の皆様を対象に、大学院生が実習形式で丁寧に指導を行うパソコン入門教室を開催することといたしました。遠方の方も、日帰りできる1日プログラムといたしました。是非、この機会をご活用いただきたくご案内申し上げます。
【主催】中央大学土木・都市環境同窓会 広報部会
【対象】パソコンの操作・利用が苦手な方もしくはこれから習得されたい方
【定員】20名(定員になり次第締め切らせていただきます,4〜5人に一人の割で院生が指導します)
【講師】大学院生(監修責任者:樫山和男:昭和57年卒)
【講習料】5,000円(教材費、懇親会費込)
【日時】2014年3月1日(土)10:30-18:00
於:後楽園キャンパス2号館2階パソコン室
10:30-11:00 やさしいパソコン・インターネットのはなし(講師:樫山和男)
11:00-12:00 パソコンの操作、インターネットの利用法(講師:大学院生)
~昼食~
13:00-14:30 Word入門 簡単な文書(年賀状、案内状の作成等)の作成(講師:大学院生)
~休憩~
15:00-16:30 Excel入門 簡単な表(決算書の作成等)の作成(講師:大学院生)16:30-18:00 懇親会(パソコン利用相談コーナーあり)
平素より,同窓会活動にご尽力いただき感謝申し上げます.
今年も残すところ僅かとなりましたが,都市環境学科卒業生を迎え,同窓会も新たなスタートの年となりました.
来たる年が皆様にとりましても,同窓会にとりましても,飛躍の年となりますことを祈念いたしております.
さて,同窓会も新たなる時代を迎え,新旧同窓の結束を深める必要性を感じておりましたところ,齋藤会長より新年顔合わせ会のご連絡をいただきました.この機に皆様との親交を深めさせていただきたく,多くの皆様のご参加をお願い申し上げます.
つきましては,出席いただけます方は,ご芳名と卒業年を明記の上,1月10日(金)までに事務局あて(civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp)宛にご連絡頂けますようお願いいたします.
なお,2014年新年顔合わせ会には,石井靖新学部長をお招きし,理工学部運営の抱負をお話いただく予定とのことです.
記
1)開催日時:2014年1月22日(水)午後6時から
2)開催場所:後楽園キャンパス3号館10階31008号室
3)会 費:3,000円/名(会場にてお支払下さい)
今年も残すところ僅かとなりましたが,都市環境学科卒業生を迎え,同窓会も新たなスタートの年となりました.
来たる年が皆様にとりましても,同窓会にとりましても,飛躍の年となりますことを祈念いたしております.
さて,同窓会も新たなる時代を迎え,新旧同窓の結束を深める必要性を感じておりましたところ,齋藤会長より新年顔合わせ会のご連絡をいただきました.この機に皆様との親交を深めさせていただきたく,多くの皆様のご参加をお願い申し上げます.
つきましては,出席いただけます方は,ご芳名と卒業年を明記の上,1月10日(金)までに事務局あて(civil-ob@tamacc.chuo-u.ac.jp)宛にご連絡頂けますようお願いいたします.
なお,2014年新年顔合わせ会には,石井靖新学部長をお招きし,理工学部運営の抱負をお話いただく予定とのことです.
記
1)開催日時:2014年1月22日(水)午後6時から
2)開催場所:後楽園キャンパス3号館10階31008号室
3)会 費:3,000円/名(会場にてお支払下さい)
来年度就職を目指す学部生、修士学生を対象とした講演・懇談・懇親会を下記のように開催致します。奮って参加してください。
記
1.日時:2013年12月4日(水)15:00~20:00
2.場所:中央大学理工学部工学部5号館2階5233号室、
5階5534号室及び5号館地下食堂
3.スケジュール:詳細は追ってご案内致します。
記
1.日時:2013年12月4日(水)15:00~20:00
2.場所:中央大学理工学部工学部5号館2階5233号室、
5階5534号室及び5号館地下食堂
3.スケジュール:詳細は追ってご案内致します。